去年千葉にツーリングに行った際にコケて、ほぼ新品だったマフラーを傷だらけにしてしまいました。
見るたびに悲しくなっていたのですが
というものを見つけてポチっとー。今日つけてみました。
つける前(T_T)
つけた後ヽ(^◇^*)
なんだか純正マフラーみたいなかんじになりました。
あと、先日の富士山ツーリングで反省したのですが、やっぱりちょっと音がデカくて疲れるので元から付いてたフタ(スパークアレスター)をつけてみました。あんまり変わらないのですけどね。
それから・・今日の作業はこちらの方がじつはメインだったのですが、まずは仮組み&寸法合わせのみ。
スーパーCUB用じゃないので(他車用なんで)、そのままじゃ着かないかんじです。
とりあえずFホイールはまったくダメ。アクスルシャフト径が違うもん・・・
Rホイールは結構簡単にいけそうな予感~。
スーパーカブ キャストホイール化計画 発動です!!!
まるで往年のNSR500のような、白い六本スポークホイールに萌えます。
続く~。