あらかじめ予約の上、おととい金曜の会社の帰りに、TMAXの購入元のレッドバロンさんに寄って置いてきました。
TMAX号は走行距離20,000キロごとに、Vベルトを替えなさいとメーター内に警告が点滅します。
だいぶ前から点滅してたし、その直後からメーター動かなくなってるので、前回の交換時のようにボロボロかも・・と心配してました。
が、今回は意外と減ってなかったようで、Vベルトとウェイトローラーの交換のみで済みました。
あと、ミッションオイルもついでに換えてくれるようにお願いしてありました。
で、なぜかエンジンオイルも換えてくれて、レッドバロンさんの「オイルリザーブ」の制度適用で工賃のみ。
その、オイルリザーブなんて、とっくの昔に使い切ってたんですが、サービスしてくれました。
Vベルト 12,300円
ウェイトローラー 3,200円
以上工賃 8,400円
ミッションオイル 交換工賃 590円
エンジンオイル 交換工賃 590円
消費税 1,250円
合計 26,330円
只今の走行距離 63,061キロ (メーター壊れてて動いてないけど:笑)
そして、今日の日曜日の夕方、ハイエースでレッドバロンさんまで行って引き取り。
中に乗っかってるXR650Rと100モタおろして行って、戻ってきてまた積んだりして、汗だく・・暑くてしぬる。
で、はなしは変わりますが・・
実家がリフォームするみたいで、片付けに来い、と母上様からお達しがあり、この土曜~日曜に行ってきました。
S2000号で、こ一時間。炎天下をフルオープンで。
写真とか本とかカセットとか、、、整理しました。
いらない本は、ダンボールに入れて、ブックオフもっていったら450円になりました。
発掘した中から懐かしい写真を公開~。
スキャナーで読み込みました。

おそらく大学1年~2年のとき。中型免許取ってすぐ買った、1988年モデルのXLR-BAJA。
学校サボって丹沢の玄倉川にて(たぶん)。

おそらく大学5年生(笑)の時、赤カブで行った石垣島。このときは完全に浮浪者でした。
あと、オトコのバイブル?汚れた英雄(全4巻)
と、彼のオートバイ・彼女の島、とかも発掘して持ち帰りました。

これ、高校生の時に古本屋で買ったんですが、表紙の裏に前の所有者のコメント付き。
たぶん、ミーヨ みたいなかわいらしいコのはず、、と勝手に想像~。
ほかにもたくさん持って帰ってきてしまったので、しばらく読書が続く・・かもー。
※業務連絡!
KAZちゃんの写真とか荷物は手つけてないです。
写真、おもろいのイッパイあったので整理して~!
TMAX号は走行距離20,000キロごとに、Vベルトを替えなさいとメーター内に警告が点滅します。
だいぶ前から点滅してたし、その直後からメーター動かなくなってるので、前回の交換時のようにボロボロかも・・と心配してました。
が、今回は意外と減ってなかったようで、Vベルトとウェイトローラーの交換のみで済みました。
あと、ミッションオイルもついでに換えてくれるようにお願いしてありました。
で、なぜかエンジンオイルも換えてくれて、レッドバロンさんの「オイルリザーブ」の制度適用で工賃のみ。
その、オイルリザーブなんて、とっくの昔に使い切ってたんですが、サービスしてくれました。
Vベルト 12,300円
ウェイトローラー 3,200円
以上工賃 8,400円
ミッションオイル 交換工賃 590円
エンジンオイル 交換工賃 590円
消費税 1,250円
合計 26,330円
只今の走行距離 63,061キロ (メーター壊れてて動いてないけど:笑)
そして、今日の日曜日の夕方、ハイエースでレッドバロンさんまで行って引き取り。
中に乗っかってるXR650Rと100モタおろして行って、戻ってきてまた積んだりして、汗だく・・暑くてしぬる。
で、はなしは変わりますが・・
実家がリフォームするみたいで、片付けに来い、と母上様からお達しがあり、この土曜~日曜に行ってきました。
S2000号で、こ一時間。炎天下をフルオープンで。
写真とか本とかカセットとか、、、整理しました。
いらない本は、ダンボールに入れて、ブックオフもっていったら450円になりました。
発掘した中から懐かしい写真を公開~。
スキャナーで読み込みました。

おそらく大学1年~2年のとき。中型免許取ってすぐ買った、1988年モデルのXLR-BAJA。
学校サボって丹沢の玄倉川にて(たぶん)。

おそらく大学5年生(笑)の時、赤カブで行った石垣島。このときは完全に浮浪者でした。
あと、オトコのバイブル?汚れた英雄(全4巻)
と、彼のオートバイ・彼女の島、とかも発掘して持ち帰りました。

これ、高校生の時に古本屋で買ったんですが、表紙の裏に前の所有者のコメント付き。
たぶん、ミーヨ みたいなかわいらしいコのはず、、と勝手に想像~。
ほかにもたくさん持って帰ってきてしまったので、しばらく読書が続く・・かもー。
※業務連絡!
KAZちゃんの写真とか荷物は手つけてないです。
写真、おもろいのイッパイあったので整理して~!
こんちわ。
自分の写真見たら、自己嫌悪しそう・・・。こんど行きます。
「夏子の酒」返却しなきゃ。
KAZちゃんどもー。
いやいや、なかなか楽しい写真ばかりでしたぞ。
持って帰って、家族みんなで整理すると盛り上がること間違いなし!
夏子の酒はいつでもいいですよ~。
お久しぶりです。有意義な夏休みを取られたようでよかったですね。
車高調入れました。結構下げたのですがまだはみでてます。来週車検なんですけど、どうしようか迷ってます。モールでしのぐか。でもJuranも結構いい金額するので、とりあえずキャンパー付けようと思ってます。またご報告しますね。
迷い中さん、どもー。
ご無沙汰してます。車高調いれたんですねー。わーい!
はい、夏休みは充実してたのですが、S2000号は夏なのにバッテリーが弱ってスネ気味です。。
私の、もう使わないであろう、フェンダーモールあります(笑)!
差し上げましょうか?いやいや、ガッツリキャンバーつけましょう!
車検の結果、楽しみにおまちしてますー。