S2000に牽引フック取り付け。

| コメント(4)
NEC_0456.JPG

サーキット走行には必需品。
FSWショートのライセンスを折角取ったのにまだ一度も走っていません。。
今週末こそと思っていたのですが、積雪のためフリー走行はナシ、とのこと。

(FSWからはスケジュール案内とかとても細かくメールで案内があるので助かります)

FSWでは、4点式(以上)のシートベルトとS2000の追加ロールバーは一応「推奨」ってことになってますので
つけなくても、大丈夫なのですが前後の牽引フックは、講習会の時にも
「付けてつけておかないと、コースアウト→回収時はクレーンで吊っちゃいますよ」
と、脅されて(?)いたため、つけました。

一応、車載工具の中には一個入ってます。↓の右端のやつ。
NEC_0453.JPG

以前、千葉の袖ヶ浦フォレストスピードウェイを走った時にはこれを前だけにつけました。

が、かっちょわるいし、サーキットで付けたり外したりするのは面倒なので付けっぱなしにできる
カッコイイのを探してみました。・・・その結果、購入したのがこの(左側の)
 
 百式自動車さんの 可倒式牽引フック アルミバージョン 

です。

定価 @6,930円 のところ、安いところ探して、ポチっと @5,891円×2個+送料945円。
S2000の場合、前後共通だということで、同じのを2個購入。

セーフティーゾーンにハマったクルマを引っ張り出すために使うものですから、やっぱり頑丈な鉄製がいいかなーと
思ってたのですが、何故かこのアルミ製のがとても安かったです。
強度的に心許ないし赤のアルマイトは、日焼けして色あせてしまいそうですが、使わないことが前提のパーツなのでまぁよいでしょう。

昨日今日ととても寒かったですが、夕方ちょっと陽がでてきたので、こそこそっと付けました。
ボルトとロックナットで長さを微妙に調整しますが、なかなかピッタリの長さで平行な位置につけるのが難しかったです。

後ろ側はこんなかんじ(携帯で夕方とったので、ピンボケすません)
NEC_0458.JPG

なんだか、「ヤル気」が感じられるうしろ姿です!(よね?)


あと、ワタクシのS2000号は某セキュリティ装置がついてるので、特に冬場はバッテリーが上がりがちです。
週末にしか乗らないし、週末もハイエースばっかりでS2000に乗らないときあるし・・・。

で、今日アストロプロダクトに行ってこれ買いました。
NEC_0463.JPGのサムネール画像


バッテリーカットターミナルB端子用  500円。

バッテリーのマイナス端子につけて、グリグリっと2回転ほどひねると、アース(-)側が通電しなくなるのです。
クルマ側に電気が流れないので、その分バッテリーに蓄えられた電気の消費を抑えられます。
あ、もちろんその状態だとセキュリティは効かないですけど。。

バッテリー上がるほど放置しなければいいんですけど、こう寒いとやっぱりウチでぬくぬくしてたほうが・・。
きっと、春の訪れとともに、いろんなやる気も入荷することでしょう (バイクの修理も全く進んでないなぁ~)。




コメント(4)

春の訪れとともに食欲・・・、入荷して・・・?

バイクは来春でしょうか?

ショートはロールゲージなしでOKなんですね!?!???
ライセンス取ろうかなぁ。
場所的にも、FSWのほうがずーっと近いし。
筑波は高速代がかかるし。首都高のすっかり値上げで困っちゃう。

2013年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30