2011/07/02鯨解体見学
※特に動画はグロいです。ワタクシもそうなんですがホラー・スプラッター系に弱い方は要注意です。
でも食べ物だと思ってみるとなんでもない?むしろうまそうですよ。

でも食べ物だと思ってみるとなんでもない?むしろうまそうですよ。

ウインチで解体場に引き上げられます。すでにお腹は捌かれていました。
引き上げられるところの動画

あちこちの寸法を計測。

はみ出た腸と、ヒレ類を切り落とした後、頭の後から皮を剥ぎます。
端っこをウインチで引っ張って、メキメキーと。
皮を剥がすところの動画

ふつうの魚のように、身をサク取り。
ウインチでひっくり返して反対側も同様に。
すごい血がでてます。。そのにおいもすごいなぁ。

内臓類も、計測してました。ここが一番ウマそう・・・。
内臓を切り出すところの動画

引き上げられるところの動画

あちこちの寸法を計測。

はみ出た腸と、ヒレ類を切り落とした後、頭の後から皮を剥ぎます。
端っこをウインチで引っ張って、メキメキーと。
皮を剥がすところの動画

ふつうの魚のように、身をサク取り。
ウインチでひっくり返して反対側も同様に。
すごい血がでてます。。そのにおいもすごいなぁ。

内臓類も、計測してました。ここが一番ウマそう・・・。
内臓を切り出すところの動画

「正肉」は肉のカタマリの赤身で、1キロ2,600円。
「ハギ」はバラバラの肉みたいで、1キロ1,700円。
それぞれの列に、自分のクーラーボックスやバケツ(地元の人?)を置いて順番取り。
でも、あれだけあったら売り切れることはないとおもうぞ。

ワタクシはどどーんと、勢いで正肉を2キロ購入。
お金と引き換えで手渡しされちゃうので、ビニール袋、氷・保冷剤、クーラーボックスの持参必須。
帰宅してからの調理の模様は・・・こちら!
「ハギ」はバラバラの肉みたいで、1キロ1,700円。
それぞれの列に、自分のクーラーボックスやバケツ(地元の人?)を置いて順番取り。
でも、あれだけあったら売り切れることはないとおもうぞ。

ワタクシはどどーんと、勢いで正肉を2キロ購入。
お金と引き換えで手渡しされちゃうので、ビニール袋、氷・保冷剤、クーラーボックスの持参必須。
帰宅してからの調理の模様は・・・こちら!