メイン

2010年05月07日

XR100モタで佐渡ツーリング 2日目

00.jpg
↑むかーしむかし、金鉱みつけたので、ガシガシ掘ったら2つに割れてしもたという、露天掘りの跡の「道遊の割戸」。

相川七浦海岸に一晩泊まって、あとは昼過ぎのフェリーに乗ってかえります。
佐渡金山そのものは、フツーの観光施設っぽいので・・・

佐渡に行く前に読んでた本に、そこの学芸員が文章かいてた、「相川郷土博物館」にまず行ってみました。

金山の歴史もそうなのですけど、縄文時代から(笑)現代までの郷土の歴史的展示物が満載で、この地域のことをとても良く知ることができました。

毎年交通事故よりもずっと多くの人が自殺してしまう現代日本ですが、、
ほんと、、金銀採掘最盛期当時の皆様の生きることへの執着心に感心してしまいました。

その後は、博物館で仕入れた情報を元に、相川の街中をXR100モタで探索して、このせまい街に何万人も住んでた昔に想いを馳せてから、小木のフェリー乗り場を目指すのでした。

15時前には、また直江津へフェリーで戻り、ハイエース号にXR100モタを積み込みました。

高速道路に乗る前に、妙高市にある、「とん汁の店 たちばな」で遅めに昼メシを食べてから、22時ころ無事帰宅しました。
昼メシの報告はこちらをご覧くださいませ。

今日は、林道でドロドロの100モタ号と、夜の高速でムシだらけのハイエース号を洗車してあげました。
佐渡にはもうちょっと下調べしてからあらためて行ってみたいと思っています。

いろいろ撮った画像はこちら

※前回の記事↓も追記したので、みてねー。

投稿者 tomotomo : 20:23 | コメント (3)

2010年05月05日

XR100モタで佐渡ツーリング(島流し?)

00.jpg
ハイエースは港に置いて、XR100モタでフェリーに乗ります。

今日は佐渡に来ています。

昨日ハイエースで富山から上越まで来て、直江津のフェリーターミナルの駐車場に泊まりました。

XR100モタで今朝7時のフェリーに乗って10時前に佐渡に上陸しました。
フェリーはすごく大きいのに、車9台、自転車1台、バイク2台だけ。
2等船室の、1フロア(1区画じゃないよ)を独占です。
GW明けとはいえ、、ちょっと心配。佐渡汽船、大丈夫?

その後、時計と反対まわりに、ぐるーっと島中を走ってきました。
ずっと海沿いじゃつまらんので、途中街中に入ったり、山越えしたり(チョー悪路)酒蔵見学したり、久しぶりの、バイクツーリングをすごく堪能しましたー。

で、今夜は七浦海岸の、海沿いにある旅館に泊まっています。
一昨日、ヤヒーで検索してポチしました。布団に寝るのは久しぶりだなぁ。

イーモバイルが繋がらないので、すみません、今日は画像と動画のアップはナシです。
いっぱい撮ったので明日以降、おたのしみにー。
(今は、宿?の無線LANに勝手につなげてます。セキュリティかかってないんだもの)

いやー、佐渡は独特の文化があるかんじです。
初めて北海道行ったときと同じくらいのカルチャーショックです。

明日は郷土資料館とかに行ってみるつもり。
でも昼過ぎのフェリーにのらないといけません。予約済みなので。
カニとアワビも食べたので、思い残すことは・・・ないはずです。

【5/7追記】

遅くなってすみません。

フェリーからおりてからツーリングしましたー。
いろいろ撮った画像はこちら
ヨコミチ林道アタックの動画はこちら
(7分位あって長いデス・・最後はちょっとオチあるのでとばしてみてね)

両津で昼メシ食べた後に酒蔵見学しましたー。
いろいろ撮った画像はこちら

その後は佐渡島の先端のちょっと手前を横断する林道アタックしましたー。
いろいろ撮った画像はこちら

その他動画・・・
①地図に載ってなかった道を進んでいくと・・・行き止まりでした。こちら
②やっと峠を越えて後はくだるだけですが、結構荒れてました。オチはナシですこちら
③鳥の声とか沢の音がスバラシイので、途中からエンジン止めて惰性で下ってみました。こちら
④林道抜けて夕陽がまぶしい中、相川の宿に向かう海沿いの道を走るワタクシ。こちら
⑤宿の晩飯で出た、、アワビ。うーん悩ましい。こちら

2日目に続く・・。

投稿者 tomotomo : 22:03 | コメント (3)

2010年02月07日

XR100モタ エアクリーナー交換。

SANY0150.jpg
左:ノーマル  右:DNA モトフィルター

XR100モタのセッティング、まぁ普通に走るには十分ですがやっぱり下の方が濃い目です。

そもそも、エアファンネルが付いたキットですが、XR100モタは悪天候の中も乗る必要のあるツーリング仕様ですのでエアクリーナーボックスははずせません。

で、以前一回注文したことあるのですが、残念ながら品切れだった乾式のエアクリーナー、DNA モトフィルターRH-1106 XR100モタ用4,975円をWebikeでまた頼んでみたら在庫ありでしたー。
これ、TMAXにも使ってるのですが、吸気音もきもちよく、作りもしっかりしてるので気に入っています。

それからヨシムラ TM-MJNのスロージェットのもうひとつ小さいサイズも注文しました。これ→ヨシムラ:YOSHIMURA MONKEY TM-MJN用 パイロットジェット#22.5 577円。


ノーマルが 25番ですが、22.5番です。

で、昨日両方とも装着してみましたー。
だいぶ濃い目の症状は軽減されましたけど、やっぱりまだ、もう少し下が濃いかなぁ。。もう一段下げてもいいかも。エアースクリューはもう限度いっぱいまで緩めてます。。

早速試運転がてら、XR100モタで近所をプラプラ。
バイクにも、デジカメの車載マウントができないかなー・・と

NAPSで、バックミラーのマウントを一個(2,350円)
ホームセンターでM8 ピッチ1.25×15mmのステンボルト3個入り(240円)
を買ってきまして、
いつも使ってる、デジカメ用三脚を分解・・雲台を外します
ハイエースの中からアルミの板の端財を調達

ジグソーで、ガガーと切断して、ドリルでグリグリーっと2つ穴空けてデジカメマウントの出来上がり!

さっき、ハイエースの中に積んである100モタにゴソゴソと付けてきましたがまだ試してません。
来週は、またまたみんなと、ピンクナンバー・チキチキツーリング(冬の陣)なのでいろいろ撮影してみたいと思います。お楽しみにー。

投稿者 tomotomo : 20:59 | コメント (8)

2009年11月15日

チキチキマシーン・XR100モタ、海を渡る。

SANY0071.jpg
フェリーの上で(このブーツはおニュウです)。

今回は一人じゃなくて
・すいふと君 アドレス110
・T先生 アドレスV125
・さとう君 アドレスV100
と一緒に、チキチキツーリングに行ってきました。
全員ピンクナンバー(125cc以下)のバイクです。

本当は昨日の土曜日にツーリングして夕方から反省会の予定でしたのですが
土曜の天気が悪かったので、土曜の夜に上記4人+W師匠と先にすいふと君ち
で反省会(結果としてはただの呑み会)&お泊りしてから、やや二日酔いで(爆)
本日、千葉方面に行ってきましたー。

久里浜から千葉の金谷まで、東京湾フェリーに乗って・・・
↓フェリーから降りるところ。

さとう君が昨夜の反省会
で力説してた、金谷港近くの竹岡式ラーメン「梅乃家」食べました。

竹岡式ラーメンとは、Wikiによると・・・
スープを使用せず、チャーシューを煮込んだ醤油ダレに麺を茹で上げたお湯
(または普通のお湯)を入れるのみである。薬味にはタマネギの角切りを使う。
スープの見た目は濃い。

つまり・・・これだー↓(あえて、非圧縮のまま掲載)。 
ラーメン大盛り 薬味(玉ねぎ)入り 700円
汁が・・こぼれまくってるのですが。。とてもウマーかったです。

↓その後は内房海沿いを少し南下して


↓標高高めの尾根づたいに沿った、とてもきもちのいい林道を走り回って


行きと同じフェリーで帰って参りました。
フェリー降りた後は結構渋滞すごかったですね。

昨夜の反省会からおおいに盛り上がり?充実した週末でした。
次は、チキチキ「冬」企画しないとね。
雪山アタックとか、どうかしら???

いろいろ撮った画像はこちら

投稿者 tomotomo : 23:05 | コメント (4)

2009年11月09日

XR100モタでお散歩。

SANY0421.jpg
ウチから、こ・一時間半ほどの場所です。。

先週、S2000号で秩父に紅葉見に行ってとてもご満悦だったのですが、通りすがりの
ライダーの皆さんが気持ちよさそうで、ちょっぴり、、ジェラシー感じてたりしてました。

で、昨日の日曜は昼まで、ウダウダしてましたのですが、「そうだ、丹沢行こう。」
(JR東海風)と、思い立って午後から近所の丹沢方面に100モタ号で行ってみました。

東丹沢で最も山奥まで入っていける、早戸川林道をパタパタと走ってきました。
思惑通り、丁度紅葉がきれいでした。

林道は土砂崩れ?で途中から通行止め。。
終点まで行けるともっと山深くて楽しいのですけど、残念でした。
(↑の「熊出没注意」はその通行止めのところに貼ってありました)

帰りは荒井林道経由で戻ってみたら、前からあった湧き水ポイントがちゃんとした
水汲み場に整備?されてました。

ここで水飲んでちょっぴり一休み。
ここまでずっと舗装路なので、ハイエースorS2000でも水汲みに来れるなー。
そろそろどぶろくのシーズンですしね!

そういえば、先日うちのブラックホール(押入れ)からXR100モタ用のアンダー
カウルを発掘しました。これも前100モタ用に買ってあったものです。
折角なので、これもつけてあったのですが・・・

壊しちゃいそうで林道ツーリングには、いらないです。

先日のマフラー交換後、低回転側が濃すぎだなぁ、、と思っていたのですが最近だいぶ
涼しくなったせいか、丁度よくなってきました。
低速でもスムーズで高めのギアでゆっくりパタパタ低速で走るのが気持ちいいです。


そんなわけで、帰りにスーパー寄ったりして夕方5時頃帰宅しました。
その際買った赤ワインが、異常にウマくて、、バクバク呑んでしまったらブログの
更新しないまま寝てしまったわけで、、今日のアップとなりました(笑)

来週は、XR100モタで皆さんと「第三回チキチキピンクナンバーツーリング」です。
よろしくねー。

投稿者 tomotomo : 21:22 | コメント (2)

2009年10月12日

XR100モタとデゴイチ。

001.jpg
群馬県水上駅にて。

新マフラーとRサス導入したら衝動的に走ってみたくて、来てしまいました。
ハイエースに積んで(笑)。

昨日の朝6時に家を出て、群馬県沼田市内の公園の駐車場で100モタをおろし
JR上越線を走る、D51 498「快速SLみなかみ」が走る、沼田駅~水上駅の間をウロウロ。

場所決めして、後閑~水上間の線路っぱたでSL撮影しましたー。
その後、全開で追いかけたのですけど、C11よりもD51はかなり速いっす。。
しかも雨降ってきて、カッパないし、ビショビショ・・。

結局追いつけず、SLは水上駅に先に到着。
水上の転車台(わーい)&整備場で撮ったのがこの写真。

その後は、沼田市方面の山の方へ、ツーリング。
幼少のころ、一度いったことのある、迦葉山へ。
頂上に天狗を奉ったお寺があります。前とかわらんなー。

夕方、ハイエースの所に戻って、100モタ積んだら、おおー、ちょうど帰りのSLが
沼田駅を通る時間だー、とハイエースで線路際まで行ってまたSL見物。

とても満足して昨日は高崎の駅前のアパホテル(駅から歩いて1分)に泊まりました。

今はまだ高崎の街中で、ソースカツ丼中なので、夜帰宅したら書き足します。


---以下書き足し分---

いろいろ撮った画像はこちら

SL関連は、別記事で詳しく書きますー。


投稿者 tomotomo : 11:32 | コメント (6)

2009年10月10日

XR100モタ、マフラーまた交換。

SANY0273.jpg
ほんの出来心で、Rサスも・・。

XR100モタのマフラーは、SP武川のがついていましたが、何しろうるさくて街乗りには
厳しいもので、ちょっと失敗でした(公道使用不可のヤツだしね)。
TMAXの車検の間に通勤に使わなきゃいけないし、チキチキツーリングでは勝ち
逃げしっぱなしで、そろそろ復活しないと逆襲が恐ろしいですぅ。

で、静かなマフラーを物色しまして、悩み抜いたあげく消去法でモリワキの
MORIWAKI:ZERO TD WT マフラーにしました。

キャブに合わせてヨシムラ、、とも思ったのですが、サイレンサーが大きくややカチ上げ
なので装着済みのキジマのキャリアに当たってしまうことが予想され断念。

どうしてもこれ、ってわけではないのですが、「音量:87dB」ってところに惹かれて
Webikeでポチって、今日の午前に届いて早速装着しましたー。

が、サイレンサーの中は、完全ストレート構造で、武川のとあんまり変わらないです。
あれー??音量は87dBのはずだよね、、と取り付けしてエンジンかけると・・
こんな具合です。

今までの武川マフラー(先日の記事の動画)

今日つけたモリワキマフラー
(今日撮った動画)

どうでしょう・・アイドリングではむしろ武川が静か?
レスポンスも武川のほうがずっといいなぁ。

走るとやっぱり、モリワキが静か(っぽい)のでまぁ、ヨシとしましょう。
規制に適合している旨のプレートと証明書がついてるので罪悪感もないし。
質感・精度はかなり、いいです。


それから、、ポチる時に
SPタケガワ:SP武川:リアショックアブソーバー (オイルダンパー式/車高調整付き)も、、。
ワタクシの体重+クラウザーの箱付で乗るとすでにサスが半分沈んでるような
かんじでしたので、とにかくプリロードかけられるサスがほしかったです。

車高調整も可ですがとりあえず同じ長さで組みました↓。

赤いバネがなかなかオシャレで、走ってみると・・直進安定性が増しました。
オーリンスなんかに比べたらずっと安いし満足度はかなり高いですー。

只今の走行距離 1,223キロ
モリワキマフラー  \40,163
武川リアサス    \11,340

いろいろ撮った画像はこちら

投稿者 tomotomo : 21:06 | コメント (2)

2009年08月23日

XR100モタ、チキチキ日帰りツーリング。

001.jpg
4人で箱根に行ってきました。行きがけの信号待ちにて。

昨日の土曜日に、当ブログの熱心な読者である
・すいふとくん+アドレス110
・T先生+アドレスV125
・さとう氏+フリーウェイ
・ワタクシ+XR100モタード
で、箱根までツーリングに行ってきましたー。
箱根の上りは、皆さん若かりしころ、大きいバイクで散々走った椿ラインです。

先日飛騨牛食べに行ったときは、V125にはまったく、ついていけなかったのですが
今回は、ヨシムラキャブ+武川マフラーの恩恵で、急な上り坂なのにインから・アウト
からカンタンに抜けましたー。わーい。(T先生、しつこくてゴメンね)

さとう氏のフリーウェイはチキチキ規定(ピンクナンバー)違反の250ccなんです
が、直線が長いところでなければぜんぜん敵じゃないかんじ。
ちゅうか、、、完全にRサス抜けてるのが後ろ走っててわかるくらいです。
このフリーウェイは由緒正しいマシンで、じつは以前ワタクシが乗っていたものを
進呈してさしあげたものです。かわいがってくれてありがとー。

まぁ、何がいいたいか、っていうと今回の4台のうちで、ワタクシの100モタが最強って
ことなんですね。
でも、とてもうるさかったようで、、すみません。対策考えます。

帰りに小田原港近所の定食屋で、遅めの昼メシ(ワタクシは金目鯛の煮付け定食)
食べて、夕方からはすいふとくんちでみんなで反省会(ただの宴会?)しましたー。
遅れて、まるわ師匠もやってきて、盛り上がってる最中に、ワタクシは泡盛の
おいしさにやられて、、早々にダウンでした。。

というわけで、また行きましょー。
えーっと、ワタクシダウン寸前に話題になってた、多摩テック閉鎖前に行ってみる
ツアーは9月13日(日)決行、でよかったでしたっけ?

投稿者 tomotomo : 21:41 | コメント (14)

2009年08月16日

XR100モタ、メインジェットなど交換。

SANY0321.jpg
かなーり濃い目なので各種調整。

ヨシムラTM-MJN24を、ポンって付けて北海道に持っていったわけですが・・
全開にすると75キロくらいでゴボゴボと失速しますし、エンジンが熱くなってくると
アイドリングが不安定になります。

このキャブは説明書によると、ヨシムラのマフラーと同梱の(たぶん)エアファンネル
でのセッティング状態のようです。

というわけで(当然ながら)調整が必要みたいですので、昨日NAPS行って部材を
調達してきて以下の順で作業しました。

その① 空気
どう考えてもエアクリーナーボックスに入る空気が少ないと思うので・・
とりあえず、吸入ダクトを・・・撤去。

撤去前

撤去後


その② メインジェット
↑の画像のPOSHのメインジェットキット(1,150円)を購入。
#77.5~#92.5の7種類入り。
現 #95なので・・・とりあえず10番下げの#85 に変更。

その③ エアースクリュー
現 3/4戻しなので・・・さらに1/2戻し+ちょっと、、に走りながら調整。

その④ ドライブスプロケット
現 15T なので サンスターのT16(1,680円)に交換。

だいぶ低速トルクが出てて、吹けあがりが早すぎだったのですがこの交換で
スピードの乗りがよくなりました。定速での巡航も楽で燃費も良さそうな予感。

その⑤ プラグ
デンソー イリジウムプラグ(2,100円)に交換。
体感できる効果は・・ですが、たぶんよいでしょう。
イリジウム信者なので前モタやTMAXにも付けてます。


以上の内容でかなりフツーに街乗りに使えるようになりました。
アイドリングも安定して、淀みなく回転も上がり(タコメーターないのでたぶん)
レッドゾーンまで吹けきってます。

もうちょっと、空気が入るようになればメインジェットも少し上げることができそう
なかんじがしています。
なにしろマフラーがうるさくて、超高回転部分はあんまり検証してないです。。

さて、実戦(なんの?)ではどうなるかしら。


投稿者 tomotomo : 19:24 | コメント (7)

2009年08月02日

XR100モタに、ヨシムラTM-MJN24キャブレターを装着。

SANY0037.jpg
スペシャル・レーシング・パーツ、デスヨ。

これまた、盗まれちゃった先代のXR100モタ用に買ってあったヨシムラのパワーアップキット
でございます。

ミクニのTMキャブ、ハイスロ、ハイカム、ファンネル、パワーフィルター
インテークマニホールド、のセット。
たしか、、これも当時まだXR100モタ用が出てなくてエイプ用だったかも。
とりあえずそのうちの、キャブ・インマニ&ハイスロだけ付けました。

基本、チキチキ・ロングツーリング仕様なので、ファンネルやパワフィルはちょっと。。
ドシャブリの安房峠とかクリアできないといけないのです。

Googleさまのお世話になっていろいろ調べてみると、SP武川 のビックキャブ
(PE28)キットの補修部品で純正エアクリーナーボックスにビックキャブを付ける
ゴムのツツ(コネクティングチューブっていうらしい)をこのTM24に流用してる方
多数のもよう。で、先日のLEDテールキット&○○と一緒にポチっと。
SPタケガワ:SP武川 コネクティングチューブ \2,992。↑の画像のやつです。

PE28用なのでTM24にはちょっと、大きすぎます。
コネクティングチューブの内径は50mm。キャブの口の径は44mm。カポカポです。
世の方々は一品ものでアダプター作ったり、そのまま付けたりいろいろですが
ワタクシは、3mm厚のゴム板を細く切ったヤツで間を埋めて固定してみました。
詳しくはこちら

で、付けてエンジンかけてみると、ノーマルより始動性良いし、アイドリングもピタリと
安定ですし、びっくりなのが、驚愕のハイレスポンスです!!
先日の記事の動画そのままですが・・・
交換前
交換後
ってな具合です。

小雨の降る中ワクワクしながら試走してみると、かなり低速トルク出てます。
濡れたマンホールで軽くホイールスピン(笑)です。
スピードのノリはとても良いですが高回転は伸びないかんじ。空気不足かなぁ。
同梱のハイカムが楽しみです。

で、タンクを下ろしたついでに、黒いカッティングシートを貼ってみましたー。
今までの色合いがチグハグなかんじが、ブラック&レッドで精悍なかんじになった、かな?
ゴールドのホイールもちょっと、いい感じで、ヨシムラカラーっぽい?

 変更前↓

 変更後↓


さてさて、来週の夏休みはハイエース共々活躍してもらいますぞー。
ワクワクですー。


投稿者 tomotomo : 20:57 | コメント (8)

2009年07月18日

XR100モタ、フェンダーレス化。

00.jpg
マフラーからの排気があたらないように。

というわけで、何かと世知辛い世の中ですが無事ボーナスも出ましてポチっと
XR100モタ用のパーツを3つ買いましたー。

そのうちのひとつを今日装着しました。
デイトナ:DAYTONA フェンダーレステールキット 販売価格(税込)\9,055
デス。

前回の記事のとおり、武川マフラー付けたらフェンダーに排気がバコバコ当たって
うーん、って悩みつつネットで検索してて、「これだー」→"ポチ"っていう具合です。
テールランプはLEDで、ウィンカーは元の純正品を利用するタイプです。

これで一気に問題解決!とワクワクしながら装着しました。
XR100モタ専用品なので当然問題なく着くかと思うと・・
すでに装着済みのリアキャリアに思いっきりウィンカーが当たって着きません。トホホ。。

で、一旦部屋に戻り・・・
秘密の宝箱からアルミの端材をみつけてカナノコでシコシコとカット。


ドリルで、グリグリっと、2つずつ穴あけ。

このステーで、ウィンカーの位置をずらして装着。

完成!でもやっぱりまだちょっとナンバーに排気が当たるなぁ。。
まぁ、昔乗ってた、BAJA号もこのくらい当たってたから、ま・いっかー。


というわけで、暑い中半日仕事でしたが、カッコイクなったので大満足です。

で、XR100モタ号の排気音を公開デス。
さすがのワタクシでもちょっぴり罪悪感を感じる直管サウンドです。

投稿者 tomotomo : 21:20 | コメント (4)

2009年06月27日

XR100マフラー交換。

01.jpg
カッコイイ、スバラシイ、と思ったのは、一瞬でした・・。

押入れの中から発掘したXR100モタのパーツ群の中から、今日はマフラーをつけました。

箱に貼ってあった宅急便の伝票によると、2005年3月に買ったもののやうです。
(買った時のずっと下↓の記事にも書いてましたね)

エキパイ・ステンレス、サイレンサー・アルミ の武川製ですが、じつはXR100の
レーサー用でして、100モタ用ではありません。
当時はまだXR100モタは出たばかりでして、専用のマフラーは出てませんでした。
エンジン一緒だしつくでしょう、というノリで買ってしまっていました。
レース用なので(禁)ヌケもいいはずですしねー。

で、目論見どおり、ステーもバッチリ無加工で取り付けできましたー。わーい。

が・・・↓こんな状況でして、ナンバー&フェンダーが排気口を半分塞いでます。


サイレンサーの取り付けボルトにワッシャを何枚か入れて、可能な限り外側に
出してみたのですが、サイドカバーに当たるのでこれが限度です。。


エンジンかけると、直管サイレンサーということもあり、勢いよく排気が当たって
バタバタとチョーうるさいです。えーん。

とりあえず、ちょっと乗ってみましたが、車体がだいぶ軽くなった感じがするし
アクセルのツキもよくて(燃料薄いだけ?)いい感じではありました。

さーて、どうしましょうかネ・・。
そいえば、来週ボーナスだー。キャー。


投稿者 tomotomo : 21:07 | コメント (2)

2009年05月31日

チキチキマシーン飛騨牛ツーリング。

SANY0068[0].jpg
悪天候の中、ピンクナンバー3台&おさーん3人。行って帰って600キロ少々。

全く以ってノリはこんなかんじでした。
チキチキマシーン猛レース

行ってきました。飛騨牛を食べに高山まで一泊二日。
しかも、このツーリングは125CCまでのバイク(高速道路に乗れない)で参加
しなくてはいけない?というレギュレーションです。
先日の呑み会で決まりました。

参加者① スイフト君
マシン:スズキアドレス110(2スト)
 #会社の近くにマンション持ってたころは通勤スペシャルでしたよね?

参加者② T先生
マシン:スズキアドレスV125
 #レギュレーション枠一杯の125CCで、余裕あり。チッ。
   ワタクシをバックミラーの奥に、嫁さんは家に・・の、ブッチギリスペシャル。

参加者③ ワタクシ
マシン:ホンダXR100モタード
 #ピンクナンバーでしたら、ワタクシの選択肢はコイツしかないです。
  ナウでヤングなかんじが、チビッコにもオオウケ、のはず。


結果、意外とこんな小さいバイクでも、遠くまでいけるなー、というのが実感です。
郊外の国道の流れは60キロくらいなので、十分です。

マシンの性能の80%~120%(笑)を常時使用しなくてはならんところが
妙にわくわく楽しい気分にしてくれます。

そんなわけで、走りながらオロナミンCのCMで上戸あやが歌ってる
「元気があるってすばらしい~♪」っていうフレーズをつい、くちずさんでました。

宿についてから、コレ見て覚えて2日目はフルコーラスで絶叫してましたー。


というわけで、この2日間のおおよその流れは以下のとおり。


朝6時、某コンビニに集合。雨~。


カッパに水がしみてきて・・・。決して内側的要因による湿気ではありません。


でも昼前には晴れてきましたー。R20号をクルマの流れに乗って・・


が、スイフト君、なんでもないカーブでいきなり転倒!!!


人車とも意外と軽傷。でも滑走痕は結構ながいー、し、リヤBOX大破。
近くのホームセンターで同じ箱売っててすぐ交換。


で、昼は事故現場近くでハンバーグ。260グラムのBIGサイズ+大盛り。


メシ食いながらめげずに今夜の宿を検索・予約するスイフトくん。



スイフトくん装備のてるてる坊主の効果、ちびっとアリかも。







PLUGINSPAGE="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/"
src="mms://221.247.219.4/nakamura/090601XR100/01.wmv"
width="320" height="240" autoStart="1" showDisplay="0" displaySize="0" showControls="1" showStatusBar="1" showVolumeControls="1" playCount="1">


で、宿に向かってチキチキマシーンたちは走ります。


無事、高山駅近くの旅館に到着。まずは風呂入って湯呑みでビール。


ほろ酔いで、宿のゲタ借りて街に繰り出します。


1軒目。飛騨牛のサーロイン!山武商店にて。


飛騨牛焼けてるところ。


2軒目は、飛騨牛モツなべー。


モツお代わり!


シメに煮汁でうどん!


完食!


そのモツなべ屋さん「当りや」の看板。ホームページは、、ナシ。


2日目朝。今日も雨かよー。


帰り道。平湯トンネル入り口。自動車専用道路なので小さいバイクは通れません。
このトンネルの上を通る安房峠を越えます。
この辺りが今回の雨のピークでしたね・・・土砂降り。


で昼飯は「そば・大盛り」で検索の結果、山形村唐沢の「水舎」でおそば!
メニューをみると・・「特盛りできます」とあり、3人とも「特盛りで~」


やっと相模湖まで戻ってきて、コンビニでオロナミンCを買って最後のヤルキ
を補充して、その後解散しましたー。


ピンクナンバーなら税金も保険も安いです。
あなたもどおです??

飛騨までいっても、交通費は2千円以下でした。
その分予算は食べることに費やされたわけですが。。。


投稿者 tomotomo : 23:48 | コメント (21)

2009年05月28日

XR100モタ オイル交換。

SANY0294.jpg
平日の夜に・・。 外装もちょっと変えてみました。

只今走行距離250キロの100モタ号ですが、週末のツーリングに向けてオイル交換を実施しました。
日曜に買ってあったホンダ純正のG2 10W-40(1280円/1L)です。
本日帰宅後暗い中、ハイエースの荷台に乗せたまま作業しました。

週末、アドレスV125 &110 にくっついて飛騨までいかねばならない(予定) なのでナラシ運転はもう終わりです。

で・・買う前からコイツのカラーリングには不満がありまして、外装パーツを替える
つもりで、ヤフおくで物色しておりましたが、、意外と高価でした。
参考までに新品の価格を見てみると・・あれ、ヤフおくとそんなに変わらない。。

で、一部新品の外装パーツの色違いを手配してありましたー。


↑元の色


↑まず、ライトカウルとFフェンダーを黒に交換してみました。ナカナカですね。


↑サイドカバーは、赤にしてみましたー。が、ちょっと失敗かも。。


↑で、黒いカッティングシートを買って、チマチマと貼ってみました。


↑元の外装パーツはヤフおくで売り飛ばす予定!

投稿者 tomotomo : 21:40 | コメント (9)

2009年05月23日

XR100モタ ナラシ運転で湘南・三浦方面へ。

SANY0233.jpg
ここのシラスは売り切れー。

XRのナラシを進めなくてはなりません。
じつは、某スイフト氏&某T先生氏と来週ツーリングに行く約束をしてあります。
対等に闘う?ためにもベストコンディションにもっていく必要があります。

で、寝坊しましたけど今日朝9時に家を出てぐるっと、三浦半島を一周してきました。
海沿いは平らだろうし、流れも速くないからナラシにはたぶん好都合です。
江ノ島から三崎まで極力海岸線を走るようにしました。

腰越でシラス買おうと思って↑の直売所に寄ってみたのですが今年は不漁で
予約分しか売れないそうなのです・・とほほ。

でも県道外れて佐島を走ってると、またまた直売してるところを発見しまして
釜揚げシラス1パック500円を買えました!(でも冷凍モノかも・・・)
その上、道端の佐島港近くの鮮魚店で、、生きてるコウイカ×1ハイ600円を買いました。
本当はヤリイカとかアオリイカとかがうまそうだったのですが大きくてとても
持って帰ることは無理そうです。

シラス用に缶ジュース6本入るタイプのオリタタミできる保冷箱持っていったの
ですが、コイツ1つなら入りそうだったので・・。

その後は三崎港あたりをウロウロしてから、そのちょっと先の小さい湾で宮川湾
っていうのがあるのですが、そこの「まるふく食堂」に寄りました。
先月買った「自遊人」(笑)っていう雑誌に載ってて、いきたいなー、って思ってた店です。
着いたのは14時すぎで、先客2組で、すぐワタクシひとりになってしまいました。

最近すっかり、煮魚好きでして、メニューの中から食べたことないメバルの煮付け定食をお願いしましたー。
注文してから作ってくれてるようで、とてもいいにおいと、包丁の音が聞こえてきてしばらく待ちます。
エラも内臓も取ってない状態の丸煮でハゲしくおいしかったです。
付け合せのヒジキとシメサバも地のモノのようでこれもとてもおいしかったです。

店のおねいさんにきいたら、定休日は決めてなくて、9時~18時頃までの営業だそうです。リピート確実ですね。

その後は海沿いの小道に入り込んだり、丘に登ってみたりして道草しながら(小さいバイクだとこういうのが楽しいです)ゆっくり走って18時頃帰宅しました。

自宅近所で給油すると、46.6キロ/Lという、ハイブリットカーもびっくりの低燃費。
世の中「エコ替え」とかで騒いでますが、ワタクシは「エコ足し」です。

帰宅してから、買ってきたコウイカ捌いてシラスでメシ食べて大満足です。
今日はすごーく達成感あったのですが、、じつは150キロ少々しか走ってないのが不思議なかんじデス。。

いろいろ撮った写真はこちら

投稿者 tomotomo : 23:10 | コメント (7)

2009年05月21日

XR100 モタード も、きたー。

SANY0220.jpg
今を逃したらもう新車は買えないもの・・

というわけで、結局XR100モタードを買ってしまいました。
前回の記事を書いた後、その安く売っている店で発注し、この前の日曜
の午前中にお店にハイエースでとりに行ってきました。

ハイエースの床張りで忙しくて、それが終わったあと、T先生に手伝ってもらいながら
キジマのキャリアと、クラウザーの箱のマウントをつけたところが↑の写真の状態。
このキャリアは前の100モタが盗まれる前日に買ってあったものです。

で、自分でナンバーとれば5千円やすいですよー、ということだったので今日会社を
ちょっと遅刻させてもらって、区役所行ってやっと登録も済ませました。



↑早速ナンバーつけて、いつもはTMAXにつけてるクラウザーの箱をつけました。


↑バックミラーも、買ってあったオフロード車用の折りたたみできるタイプをつけました。
ハイエースに乗せる時にとても便利です。前の100モタにもこれつけてました。

で、この状態で今日は通勤にも乗っていきました。
天気も良くて、ゆっくりならしで60キロで押さえて走ると、とても幸せなかんじです。
前の100モタとおんなじだー(あたりまえか)、と軽く感動しました。


↑早めにお仕事終われたので、会社のバイク仲間のM氏のCB1300ボルドールと
おいしいとんかつやまで、夜中のプチツーリングしました。
排気量十倍以上違いますが、楽しさは同じ!ですよねー。

もう盗難は嫌なので、帰宅してからはしっかりハイエースにしまいました。
またコイツでツーリング行くのがとても楽しみで、妄想が膨らみます。
(向こう5年くらいは車両の追加はナシでいきます・・・)

投稿者 tomotomo : 22:02 | コメント (15)

2009年05月12日

XR100 モタード シーズン2。

00.jpg
↑の最終モデルは、カラーリングがイケてないんだよな。。
(画像はホンダのホームページより勝手に拝借)

一昨年の秋に盗まれてしまいました、XR100モタード号。
当然ながら出てきません。。詳細はこのカテゴリの↓下の方参照。
しょんぼり、うじうじしてるうち、去年生産中止になってしまいました。

がんばって中古でそのうち買おうかなぁ、、とは思っていましたがネットで調べると
最終モデルの新車が結構あちこちで売れ残っているようでした。
しかも在庫処分のためか某大手ショップでは程度のよい中古よりも安い値段です。

押入れの中には、武川マフラー、ヨシムラハイカム、TMRキャブ、リヤキャリアなど
パーツが新品のまま(笑)眠ってます。
また、ハイエースを導入したので中に積んでおけば盗難対策もバッチリです。

なーんて、ことを考えてちょっとウキウキな今日この頃ですー。
最近、ブログのネタに不自由しないなぁ。

投稿者 tomotomo : 23:31 | コメント (20)

2008年01月05日

XR100 役所行って廃車手続き。

SANY0078.jpg
やっぱり見つからないので登録抹消しました。

秋に盗まれてしまった、XR100モタード、その後警察からの連絡も無く見つかりません。
かなしーけど、廃車手続きすることにしました。

ついで、、というかなんというか、1990年10月から乗ってた、Kawasaki ZX-10の
ナンバーも返しに行ってきました。。
が、捨てちゃうわけではありません。ヤフオクで修復部品をコツコツ集めますぞ。

昨日1/4(金)はお正月でワタクシのお仕事は休みですが役所はやってました。
XR100は市役所で、ZX-10は陸運局での手続きです。車でハシゴして、完了です。

これでナンバーつきの愛車がだいぶ減りました。
毎年春には、納税通知がタバで来てたのですが今年は、TMAXとSTEPWGNの
2台分だけ?? どっちも、オートマチークー。 なまけてるなぁ。。ワタクシ。

で、ちょっと反省して、もう100回くらいは見てますが、あらためてDVDで「紅の豚」をみました。
飛ばない豚は、ただの豚、だよね。。

というわけで、皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

投稿者 tomotomo : 18:15 | コメント (4) | トラックバック

2007年10月21日

あ”-盗まれたー!

SANY0041.JPG
XR100モタードが跡形も無くなってました。

実はTMAX号を車検&修理に出しておりまして、ここ1週間はXR100で通勤でした。
いつもは車に積みっぱなしなんですが、そんなわけここ最近は、TMAXをおいて
いる家の前の屋根つき駐輪場に置いてました。

で、今日の日曜日、今朝起きて風呂で頭洗いながら、「いい天気だなー」と窓から
ふと外をみると・・がびーん、車体カバーを残して、XR100がなくなってる!
そんなことってあるんでしょうか・・・まだ1,200キロしか走ってないすよ。
(買ったのは2年半前ですけど)

すぐに警察に来てもらって被害届け出しました。
おまわりさんには「きっとみつけるから元気出して」と慰められ、
近所のおばちゃんにも「この辺は空き巣も多いのよー」と慰められ?
それでも、しょんぼりで、一日何も手につきませんでした。

ハンドルロックはしてたのですけど、チェーンロックはしてなかったのです。
不覚でした。悔やんでも悔やみきれません。。
金銭的被害よりも、思い出のXR号を返してくれー、って感じです。

バイク5台も持ってるのに、ほかの3台は動かないよー。
明日からまたまた電車通勤です。早くTMAXかえってきてー。

投稿者 tomotomo : 17:24 | コメント (4) | トラックバック

2007年04月23日

XR(100の方)オイル交換

SANY0040.JPG
前後輪共パンクしてます。

今年もGWはXR100に活躍してもらう予定です。
ステップワゴンに積みっぱなしですが、今日はオイル交換を実施しました。
ホンダのG2(真ん中の価格)です。

しばらく乗ってないうちに前後輪共空気が抜けてます。。
後タイヤは金属片が刺さってたので、とりあえず抜きました。

ホームセンターにパンク修理セットを見にいったのですけど3000円くらいします。
どうせなら、タイヤごと替えちゃうかなぁ。。来週までに考えます。

只今の走行距離 873キロ!(買って2年も経つのにね・・)

投稿者 tomotomo : 00:04 | コメント (4) | トラックバック

2006年05月07日

礼文島&利尻島に渡りました。

SANY0164.JPG

そして稚内からまず、礼文島にフェリーで渡りました。
そんなに広くない島ですが、快晴でどこからでも利尻島の利尻富士がみれました。

突端のスコトン岬まで行ってトド島を見ました。突端よりも途中の展望台からの景色がとてもきれいでした。

そして礼文林道(山側)に突入してみます!が雪がすごくて無理ー。
もと来た道を戻り、林道の反対側に戻っても同じでした。
写真のとおり道を雪が覆ってまして、軽いXR号でも押しまくりでした。。背後は利尻富士。

お昼はメノウ海岸の「佐藤売店」でホタテ丼とウニ汁食べました。
激しくウマイでした。。
店のおねいさんによると、夏がエゾバフンウニの本格シーズンですが、礼文の北の方では3月から
ムラサキウニを取ってるらしいです。

その後、午後の便で利尻島に渡り、今日の宿に早めについて町の公共温泉に入ってほぐれまくりました。
晩飯は毛ガニ&カニ味噌酒、で至上の幸福を味わいました。昇天です~。

投稿者 tomotomo : 22:58 | コメント (1) | トラックバック

2006年05月02日

日本の(とりあえず)最北端制覇。

SANY0100.JPG

北海道最北端、宗谷岬にXR100モタードで行ってきました!

といっても、稚内の宿までステップワゴンで行って、そこでXRおろしてチョコッと行った次第です。
でもバイクで制覇したことに変わりは無く・・・ちょっぴり、その場に居たライダーの皆さんに対して
遠慮がちであったことは事実です。。

稚内から近いとはいえ、片道30キロ程。そして気温は3度!寒くてたまりませんでした。
晴れ間も見えて、やや、樺太?も見えました。

その後稚内港のカニ屋で、ズワイガニの足のショボイのがてんこ盛り800円だったので買って宿にもどり
昨日買った富良野ワイン&富良野チーズで幸せなヒトトキをすごしているところです。

明日はステップワゴンを稚内港に置いて、XRだけで礼文島→利尻島で一泊してくる予定です。
予約したの宿の人から電話があって、「いい毛ガニありまっせ、どうします?」とな。
もちろん、「多少の料金アップはかまいませんから~、ワタクシに幸せを~」、とお願いしました。

じゃ、明日フェリーが7時半なんで、寝ます。寝られるかなぁ。。ワクワク。

投稿者 tomotomo : 23:28 | コメント (15) | トラックバック

2006年03月27日

マグロのかぶと煮食べてきました。

SANY0049.JPG
チキチキ爆走ピンクナンバーツーリングです。

T先生が足用に、アドレスV125買ったとのこと。

21日のモタードの帰り、じゃあ、今度の土曜にそのアドレスとXR100で、かつてビックバイクでよく行った沼津港の丸天にメシ食いに行こうということになりました。

朝9時過ぎに、ウチに集合して、これまた昔ビックバイクでバリバリ走った、真鶴旧道→椿ラインをチキチキと駆け上がって行ってきました。

画像はこれまた、箱根に来るビックバイクの休憩所、椿ラインの終点、大観山パーキング。
手前のが、ワタクシのXRでそのとなりが、T先生の青いアドレス。共にピンクナンバー。

どうやら、ワタクシはパワーでごまかすハシリに慣れているようで、ライン取り間違えると一気にアドレスに引き離されます。

が、ギアの選択とライン取りさえ、正しければ非常にキモチイイ全開コーナリングが楽しめます。
高校生の時に、スーパーカブで走り回ってた、あの新鮮なドキドキする感覚です。

昼は、ぶりのかぶと煮が良かったのですが、品切れで、マグロのかぶと煮+味噌汁+ご飯にしました。ちょっと、でかすぎて、おなか苦しかったです。

帰りはこれまた、1号線の三島→箱根峠、そして旧東海道七曲で、チキチキ全開バトルしながら帰ってきました。

いや~楽しかったです。早くマフラーとキャブレターかえよっと。


投稿者 tomotomo : 01:36 | コメント (0) | トラックバック

2005年05月15日

慣らし完了(?)。

01.JPG
慣らし完了にしました。

いやー、ぜんぜん距離が伸びない(慣らしがめんどくさい)ので、とりあえず、オイル交換です。
ホンダ純正のG2を入れました。ただいま、200キロ。まだきれいでした。
あと、ステップをCRF100の可倒式のものに変更しました。
スタンドが使えないので、ヤフーで800円で落札したAPE100用のスタンドを装着しました。
スタンド交換時に役立ったのは、アストロプロダクツhttp://www.astro-p.co.jp/
(第三京浜港北インターそば)で2,840円で買った、メンテナンススタンド。
他の市販品の半額くらい?やすーい。色もXRに合ってます。

投稿者 tomotomo : 22:02 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月27日

慣らし運転。

SANY0008.JPG

今日は天気もよかったので、秦野の「なんつっ亭」というラーメン屋に行くべく、XRで出掛けました。
慣らし運転中なので、最高速は50キロくらい。246で車にびゅんびゅん抜かれて、やっとこさ到着
すると、なんとお休み。テレビの収録するそうな・・・。がっくり。
前回は行列長すぎて、あきらめたので、今回2回目。
きっぱりあきらめて、途中でとんかつを食べ、丹沢ヤビツ峠経由でツーリングです。
いや~久しぶりのツーリングでとても楽しかったです。

投稿者 tomotomo : 23:14 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月21日

並べてみました。

SANY0028.JPG

650と並べてみました。
似てるようでちがうなぁ。でもどっちもカッコイイ!

投稿者 tomotomo : 20:32 | コメント (0) | トラックバック

不要なもの取り外し。

SANY0022.JPG

納車のときの、バイク屋さんのアドバイスもあり、キャブとインシュレーターの間の板外します。
馬力抑制?騒音対策?何故こんなものがあるか不明ですが、外すことでトルク感UPとアイドリング安定しました。
あと、シートのタンデムベルトも外しました。丁度オシリに当たってました。

投稿者 tomotomo : 20:26 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月13日

試運転。

SANY0027.JPG

で、少し晴れ間もでてきましたので、試運転がてらおつかいです。
どうやら、世間では有名らしい田園ポテトを買いに行ってきました。
折角なので、自分用にも2個買いましたが、甘いもの苦手のワタクシでもおいしいと思いました。
番地を頼りに、初めて行きましたが、XRは小回りがきいて、すぐ見つけられました。
しかし・・100ccとはいえ、パワー不足で遅いなぁ。いぢりがいが、あるぞー。

投稿者 tomotomo : 21:57 | コメント (0) | トラックバック

部品たちも届きました。

SANY0001.JPG

発注してあった、部品も車両の納車と同じ本日、それぞれ、GT商会と北島商会から届きました。

・上側(GT商会で購入)
 SP武川 DIG CROSSERマフラーXR100R/CRF100F(競技車)用 28,160円
 
・左側(北島商会で購入:CRF100F用ホンダ純正部品)
 [ 品番:50603-033-010 ] [ 品名:ピン、ステップバージョイント ] [ 数量:2 ]×160=320円
 [ 品番:50612-KN4-A60 ] [ 品名:ステップCOMP.,R ] [ 数量:1 ]  920円
 [ 品番:50615-GN1-000ZC ] [ 品名:ブラッケットCOMP.,Rステップ ] [ 数量:1 ]  970円
 [ 品番:50617-MA0-770] [ 品名:スプリング,ステップリターン ] [ 数量:2 ]×270=540円
 [ 品番:50624-GN1-000ZC ] [ 品名:ブラッケットCOMP.,Lステップ ] [ 数量:1 ]  1,370円
 [ 品番:50642-KN4-A60 ] [ 品名:ステップCOMP.,L ] [ 数量:1 ]  890円
 [ 品番:94101-08000 ] [ 品名:ワッシャー,プレイン 8MM ] [ 数量:2 ]×25=50円
 [ 品番:94201-20150 ] [ 品名:ピン,スプリット 2.0X15 ] [ 数量:2 ]×25=50円
 [ 品番:61136-KN4-A60ZA ] [ 品名:プレート,フロントナンバー(WL) ] [数量:1 ]  1,680円
 合計 7,930 円

それから、右側の黒いの
 先週、ヤフーオークションで買って届いた、エイプ100のスタンドの中古品。800円
 ステーがグンニャリ曲がってます。が、スタンド自体は問題なし。

CRFのステー&ステップを付けると、ノーマルのスタンドは付かないんだなー。
が、エイプ100用なら、OKなのだー。たぶん。
マフラーは、公道不可のCRF/XRのレーサー用レース管。XRモタード専用じゃないけど、たぶん、装着可!
装着は、来週??楽しみだなー。


 

投稿者 tomotomo : 20:08 | コメント (0) | トラックバック

XR100モタード納車。

SANY0019.JPG

やっと納車になりました!ステッピワゴンで取りにいってきました。
家帰る途中から、横殴りの雪が降ってきてのれないぢゃないかー。が、夕方やんだので、とりあえず、パチリ。
ステーの長いミラーは嫌いなので、650で使ってた、ラジカルタイプを付けました。

投稿者 tomotomo : 19:37 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月22日

やる気まんまんです。

xr100-motard_index_main.jpg

とうとう、出てしまいました。XR100Motard!
NSR50の足回り、エイプ系の美しい空冷エンジン、そしてXRの外装!!
2/14(月)発表で19(土)には、発注!!しました。もちろん、650とおそろいの赤です。
目的はDE耐出場ですが、その他近所徘徊、車載で出先ツーリング、通勤(キビシイかな)など用途は多彩です。
あまり、バイク屋のお世話になることないのですが、フォーサイトのときは事故の修理でだいぶ痛い目みたので、××ダモータースはやめて、TSR:ホンダプライベーター名門レーシングチームで購入しました。
なんだか、それだけで速そうです!鈴鹿本店の分をまわしてもらえるらしいので、うまくいけば3月に納車されるかも、です!

投稿者 tomotomo : 00:47 | コメント (1) | トラックバック