« 2010年01月 | メイン | 2010年03月 »

2010年02月28日

ウマイもの食べにS2000で伊豆を徘徊。

SANY0267.jpg
津波警報で消防車も巡回中!

先週末ぎっくり腰でへばってて、S2000号のLSDのナラシも進んでないし、オイル替えた後の調子もみてません。

今週土曜日(昨日)はお仕事で休日当番でしたのでその終了後の16時スタートで衝動的にS2000号でスクランブル発進してきました。

先々週のツーリング(雪でおながれ)で行く予定だった御殿場の外れにある「魚啓」で海鮮丼を食べ、その近所の山崎精肉店で馬刺し(400グラム)買って、、もう真っ暗。

せっかくここまで来てもう帰る気ないので沼津ICの温泉&朝食バイキング付の宿をさくーっと検索して電話して確保。温泉入って、買ってきた馬刺しで、、あー幸せ。

My醤油&おろしがね&ニンニクは持参してるのに、ハシを忘れたことに食べる直前に気づきました。。お行儀悪くてスマセンです。


明けて今日はLSDのナラシのため伊豆方面をドライブしてきました。
が、、今日はツナミが来るらしく?交通量も少なめで消防車がうろうろ。

↑の西伊豆の仁科浜漁協直売所でひじきとカツオの塩辛買って、西伊豆スカイライン経由で一気に東伊豆の伊東に出ました。
16時ころ寿司食べて海岸線沿いを帰ろうとしたら・・・大渋滞。

カーナビの言うとおり渋滞を避けて進みますが、、湯河原でお手上げ。。
津波警報のおかげで、真鶴新道通行止めですもん。

トイレ休憩兼ねて湯河原のノジマ電気の駐車場でPC出して検索するとツナミは14時くらいに到達してる模様。今17時。
これは通行止め解除はそろそろだぞ、、と「通行止め」の電光掲示板の前で10分ほどボーっとしてたら、突然開通!

後は、真鶴新道→西湘バイパス爆走して、ちょっと、実家に寄って無事帰宅しました。
帰り際、雨とほこりでドロドロのS2000号を近所の洗車場でジャバーっと洗っておきました。

LSDはすこーし、バキバキ言うけど、全開走行が楽しみです。
来週あたり、デフオイルを替えてから・・・むふふ。
先週替えたエンジンオイルでレスポンスがとても良くなった気がします。

が、治りかけてたぎっくり腰が、、またイタタターです。
最近、クルマの勢いにカラダがついてけないよーな・・・。

いろいろとった画像はこちら

投稿者 tomotomo : 22:17 | コメント (10)

2010年02月20日

S2000オイル交換。

03.jpg
フロアジャッキも導入しました。

今までS2000号のエンジンオイルはディーラーで換えてもらっていましたが、前回「自分でやります」宣言して、ドレンのワッシャを10個(@65円)売ってもらっていました。

で、とうとう3,000キロ走ったので、、やります!
S2000号は車高が低いのでドレンボルトまで手が届かず、ジャッキアップが必須です。

うーん、とずっと悩んでいたのですが、安全にかかわる問題ですし、ずっとハイエースに積みっぱなしにする予定なので、軽くて操作性のいいらしい、アストロプロダクツの「AP 1.5tアルミニウムジャッキ」に狙いを絞りました。

ネットで買うこともできるのですが、実物を見たいので今日近所のアストロまで行ってみましたら・・・定価29,800円のところ、限定2台、19,800円!即決しました。
オイル&オイルぱっくり、も近所のオリンピックで買って早速作業です。

Fバンパー下からは・・・いくらローダウン対応とはいえ、入りません。。


そこで、Arrowsさんがやってたのですが、上記の画像のとおり車体左側を持ち上げることで、車体下にもぐって、ドレンボルトを外しました。
リジットラック(赤いヤツね)は、昔、前ハイエースをシャコタンにしたときから持ってます。
S2000号のドレインボルトは進行方向、向かって右向きについているのでこうすることでオイルパンの中のオイルを効率的に排出することができるかんじです。

でも・・ドレインボルト外したら勢い良く、ドバーっとオイルが出てきてちょっとこぼしてしまいました。ちなみに、ドレンボルトは17mm。

入れたオイルは↓これ。TMAXでも使ってるバルボリン。
100%化学合成油で今回は2,980円でした。

このフロアジャッキ、悩んだだけあってとてもイイかんじです。
グーグルケータイでコイツの動作を撮ってみましたー。

●ためしに上げ下げしてみます。いろんな意味でオトコらしい!

●おろすところ。ストンと落ちてちょとビビった。


11キロと、このテのジャッキとしては比較的軽めなのですが・・
作業終了後ハイエースに積もうとしたら、、腰がグキーっと。
イタタター、でその後S2000号に乗り込むのも大変で試運転はしてません。
明日は運転できるかしら。。

入ったオイルの容量  おおよそ4.7L。
只今の総走行距離 22,400キロ。

投稿者 tomotomo : 20:28 | コメント (7)

2010年02月11日

第二回Nゲージバー。

01.jpg
建国記念日にはNゲージが定例化??

今日の祝日、普段平日休みのbB師匠とお休みが合致しまして、すいふと師匠と一緒に埼玉県某所のbB師匠のアジトに昨夜から遊びにいってきましたー。

このブログの過去を検索してみますと・・・おー!丁度1年前の今日もおなじことしてましたね。

つまりですね、bB師匠のアジトの一部屋潰して?作られたNゲージのレイアウトで各自持ち寄った車両を走らせながら、激しくお酒をのみつつ、オタッキーな話題で盛り上がるという、フツーの人にはあんまり理解されない企画です。

bB師匠とスイフト師匠の、113系がどうのとか、クハとかモハとか、あの車両は座席が横向きだとか、車体のラインがナナメになってるとか・・・っていう話題にはてっちゃん歴まだ2年少々のワタクシは軽く周回遅れです。。

でも、お気に入りの車両を広いところで走らせられてとても楽しかったです。

いろいろとった動画は・・・
ワタクシのC11号とすいふと師匠のC57がすれ違うところ →こちら

実際にはありえない、箱根登山鉄道・ベルナ号&モハ号4両編成併走 →こちら

なんだか、フッきれ気味の、怪しい編成 →こちら


年1回でなくて、、もうちょっと頻繁にやろうよ~。


投稿者 tomotomo : 23:32 | コメント (8)

2010年02月07日

XR100モタ エアクリーナー交換。

SANY0150.jpg
左:ノーマル  右:DNA モトフィルター

XR100モタのセッティング、まぁ普通に走るには十分ですがやっぱり下の方が濃い目です。

そもそも、エアファンネルが付いたキットですが、XR100モタは悪天候の中も乗る必要のあるツーリング仕様ですのでエアクリーナーボックスははずせません。

で、以前一回注文したことあるのですが、残念ながら品切れだった乾式のエアクリーナー、DNA モトフィルターRH-1106 XR100モタ用4,975円をWebikeでまた頼んでみたら在庫ありでしたー。
これ、TMAXにも使ってるのですが、吸気音もきもちよく、作りもしっかりしてるので気に入っています。

それからヨシムラ TM-MJNのスロージェットのもうひとつ小さいサイズも注文しました。これ→ヨシムラ:YOSHIMURA MONKEY TM-MJN用 パイロットジェット#22.5 577円。


ノーマルが 25番ですが、22.5番です。

で、昨日両方とも装着してみましたー。
だいぶ濃い目の症状は軽減されましたけど、やっぱりまだ、もう少し下が濃いかなぁ。。もう一段下げてもいいかも。エアースクリューはもう限度いっぱいまで緩めてます。。

早速試運転がてら、XR100モタで近所をプラプラ。
バイクにも、デジカメの車載マウントができないかなー・・と

NAPSで、バックミラーのマウントを一個(2,350円)
ホームセンターでM8 ピッチ1.25×15mmのステンボルト3個入り(240円)
を買ってきまして、
いつも使ってる、デジカメ用三脚を分解・・雲台を外します
ハイエースの中からアルミの板の端財を調達

ジグソーで、ガガーと切断して、ドリルでグリグリーっと2つ穴空けてデジカメマウントの出来上がり!

さっき、ハイエースの中に積んである100モタにゴソゴソと付けてきましたがまだ試してません。
来週は、またまたみんなと、ピンクナンバー・チキチキツーリング(冬の陣)なのでいろいろ撮影してみたいと思います。お楽しみにー。

投稿者 tomotomo : 20:59 | コメント (8)