« 2009年07月 | メイン | 2009年09月 »

2009年08月31日

ネコ大好き、S2000? その2

01.jpg
今度はトゲトゲ作戦です。

先日の、グレープフルーツ臭によるS2000の猫害対策のその後について多数の
読者のみなさんから「その後どお?」と大反響を頂きました!!
ご心配頂いてありがとうございます。

えーっと、、正直なところ全く効果ナシでした・・・。

なかなか手強いヤツらしく、合わせて市販の粉末&スプレーの猫よけ剤も使用
しましたが週末駐車場に行くと・・ボンネットから屋根から、結構毛だらけ、おしっこだらけ・・・(泣)。

で、ホームセンターの園芸コーナーで見つけた
有限会社丸萬化学製 のら猫よけキャットカット 6枚入り×3セット
を購入して↑の写真のとおり、屋根にセットしましたー。

このトゲトゲ具合が猫のニクキュウをブッ刺すらしい?く、物理的に猫を排除
するという、なかなか優れたモノです。

乗り降りする度、100円ショップで買ったS字のフックとゴムひもで固定するのは
多少面倒ではありますが、導入してひと月あまり、オシッコ攻撃はいまのところ
ナシです。わーい。

でも、、トランクやボンネットには一旦上っているらしく足跡と毛が・・・。
それから、スプレーの猫よけ剤を車内にしばらく置いておいたらそのにおいが
染み付いてとれなくなってしまいますた。。

この戦いはエンドレスかも。
引き続き有効な対策方法と、、、ちょっとあきらめて、ネコ好きになる方法募集中です。。。

投稿者 tomotomo : 22:15 | コメント (6)

2009年08月23日

XR100モタ、チキチキ日帰りツーリング。

001.jpg
4人で箱根に行ってきました。行きがけの信号待ちにて。

昨日の土曜日に、当ブログの熱心な読者である
・すいふとくん+アドレス110
・T先生+アドレスV125
・さとう氏+フリーウェイ
・ワタクシ+XR100モタード
で、箱根までツーリングに行ってきましたー。
箱根の上りは、皆さん若かりしころ、大きいバイクで散々走った椿ラインです。

先日飛騨牛食べに行ったときは、V125にはまったく、ついていけなかったのですが
今回は、ヨシムラキャブ+武川マフラーの恩恵で、急な上り坂なのにインから・アウト
からカンタンに抜けましたー。わーい。(T先生、しつこくてゴメンね)

さとう氏のフリーウェイはチキチキ規定(ピンクナンバー)違反の250ccなんです
が、直線が長いところでなければぜんぜん敵じゃないかんじ。
ちゅうか、、、完全にRサス抜けてるのが後ろ走っててわかるくらいです。
このフリーウェイは由緒正しいマシンで、じつは以前ワタクシが乗っていたものを
進呈してさしあげたものです。かわいがってくれてありがとー。

まぁ、何がいいたいか、っていうと今回の4台のうちで、ワタクシの100モタが最強って
ことなんですね。
でも、とてもうるさかったようで、、すみません。対策考えます。

帰りに小田原港近所の定食屋で、遅めの昼メシ(ワタクシは金目鯛の煮付け定食)
食べて、夕方からはすいふとくんちでみんなで反省会(ただの宴会?)しましたー。
遅れて、まるわ師匠もやってきて、盛り上がってる最中に、ワタクシは泡盛の
おいしさにやられて、、早々にダウンでした。。

というわけで、また行きましょー。
えーっと、ワタクシダウン寸前に話題になってた、多摩テック閉鎖前に行ってみる
ツアーは9月13日(日)決行、でよかったでしたっけ?

投稿者 tomotomo : 21:41 | コメント (14)

2009年08月21日

Hondaの本社に畑が出現!

001.jpg
青山一丁目で「耕す」ワタクシ(写真提供経理部M氏)。

本日、会社の仲間とお昼ご飯食べた後に青山一丁目にあるホンダの本社に
寄り道してみましたところ(まぁ、週に1~2回は行ってますかね、、近いので)
Honda耕うん機50周年イベント」っていうのやってて、ホンダの耕運機の体験
コーナーが突然出来てました!

おおー、スゲーって、感動してみてたら、ショールームのおねいさんに促されるまま
長靴借りて、耕運機初体験してしまいましたー。

コイツはなんと、カセットコンロのガスボンベで動くんですね。
イワタニ製でも、100円ショップのでも大丈夫と思われます(たぶん)。

詳細スペックはこちら

で、結構パワフルで耕す深さや方向転換も思いのまま!!
エンジンのレスポンスも意外とよかったです。
もう、どこまでもまっすぐ耕し続けたい気分になりました。

まぢで1台欲しいなー、って 耕す土地がない・・・。

投稿者 tomotomo : 21:26 | コメント (2)

2009年08月16日

XR100モタ、メインジェットなど交換。

SANY0321.jpg
かなーり濃い目なので各種調整。

ヨシムラTM-MJN24を、ポンって付けて北海道に持っていったわけですが・・
全開にすると75キロくらいでゴボゴボと失速しますし、エンジンが熱くなってくると
アイドリングが不安定になります。

このキャブは説明書によると、ヨシムラのマフラーと同梱の(たぶん)エアファンネル
でのセッティング状態のようです。

というわけで(当然ながら)調整が必要みたいですので、昨日NAPS行って部材を
調達してきて以下の順で作業しました。

その① 空気
どう考えてもエアクリーナーボックスに入る空気が少ないと思うので・・
とりあえず、吸入ダクトを・・・撤去。

撤去前

撤去後


その② メインジェット
↑の画像のPOSHのメインジェットキット(1,150円)を購入。
#77.5~#92.5の7種類入り。
現 #95なので・・・とりあえず10番下げの#85 に変更。

その③ エアースクリュー
現 3/4戻しなので・・・さらに1/2戻し+ちょっと、、に走りながら調整。

その④ ドライブスプロケット
現 15T なので サンスターのT16(1,680円)に交換。

だいぶ低速トルクが出てて、吹けあがりが早すぎだったのですがこの交換で
スピードの乗りがよくなりました。定速での巡航も楽で燃費も良さそうな予感。

その⑤ プラグ
デンソー イリジウムプラグ(2,100円)に交換。
体感できる効果は・・ですが、たぶんよいでしょう。
イリジウム信者なので前モタやTMAXにも付けてます。


以上の内容でかなりフツーに街乗りに使えるようになりました。
アイドリングも安定して、淀みなく回転も上がり(タコメーターないのでたぶん)
レッドゾーンまで吹けきってます。

もうちょっと、空気が入るようになればメインジェットも少し上げることができそう
なかんじがしています。
なにしろマフラーがうるさくて、超高回転部分はあんまり検証してないです。。

さて、実戦(なんの?)ではどうなるかしら。


投稿者 tomotomo : 19:24 | コメント (7)

2009年08月13日

夏休み企画5~6日目(8/13木曜日~本日)青森行きのフェリーの中。

SANY0296.jpg
12日 21時50分溌の青森行きのフェリーにのって帰ります。

というわけで函館近辺を堪能した後、フェリーターミナルに向かいました。
受付で乗船申込書書いて、窓口に渡しますと「もう出ますので、車移動してください」
と・・・あと15分後に出航のヤツに乗せてくれるそうです。

急いでハイエースごと乗ると、結構ガラガラ。。
行きのドタバタはなんだったんでしょう。。
この航路は、日に10便、船の車搭載スペースは2階建て。。

青森には午前1時半頃付いて、青森インター近くのスーパー銭湯が朝6時から
やってるようなので、そこの駐車場で待ち。

待ちの間に、検索して朝7時からやってるらしい青森駅前のホタテ専門の食堂
にいくぞ、と決めて6時に風呂入ってから青森駅に向かいます。
が、7時過ぎてるのにやってない・・がっかり。

で、青森駅そばにある生鮮市場をウロウロ。
市場内の定食屋さんでギンダラの焼魚定食850円+ほたて刺身(単品)800円を
食べてましたー。
自分へのお土産にホッケの干物×1枚と枝豆も買ってから高速のりました。


で、休み休み、ゆっくり走って那須あたりで渋滞45キロの表示。。
もう夜8時くらいだったので、今日帰ることはあきらめて、SAにとめたハイエース
の中で、ちょっと早めのひとり反省会→泥酔→就寝→7時起床・出発で、本日の
昼前くらいに無事帰宅をいたしました。


この旅行では4回給油しましたが、何故かいずれも10.7キロ/Lの燃費。
高速道路でも結構快適で120キロ巡航も可能です。
S2000のようにダウンフォースは感じませんが、10トン車のうしろにつくとスリップ
ストリームですごく安定します(笑)。
前乗ってたハイエースに比べてこの200系ハイエースはすげー進化してるなぁ。

というわけで、この時期なのに全く渋滞に巻き込まれず、ETCの1000円割引適用
しまくって、快適・安価に楽しむことができました。

週明けからまたがんばれるかなー。
おしまい。


いろいろ撮った画像はこちら

投稿者 tomotomo : 22:05 | コメント (6)

夏休み企画4日目(8/12水曜日)函館駅で大沼号を入線待ち。

SANY0228.jpg
函館駅 9:17分5番ホームに入線、9:35分溌車なので張り込みます。

前日に続いて、SL大沼号です。
始発駅で出発の様子を見学します。

ちょっと早めに起きて、駅前の函館朝市をウロウロして、あちこちの店でカニとかの
海産物を味見(だけかよ)して回りましたー。

海鮮丼食べるところはいっぱいあるのですが、朝は焼き魚でしょ・・とホッケ定食
があるところで朝飯食べてから、函館駅に入場券買って突入しました。

というわけで

C11 171、バックでホームに入ってきて、客車と連結!

大沼号、出発するところ

いろいろ撮った大沼号の画像はこちら

※同じ動画ですが、こちらにもまとめて載せました。
 最近のユーチューブってすげーきれい。
 


その後は松前半島をぐるっと、ハイエース号でドライブです。
天気悪くて、100モタおろして遊ぶ余地はなかったです。。

松前城とか見たりしてとっぷり日も暮れた頃にまた函館に戻ってきました。
天候回復の兆しもないし、そろそろ高速道路も混みそうなので帰ることにしました。

北海道から帰りはサッポロクラシック(ビール)を買うことが昔からの慣わしです。
今回はハイエースなので、遠慮なく?500mm×1ケース買って荷台に放り込みます。

それから、フェリーに乗る前の腹ごなしが必要です。
連日魚介類ばかりだったので、ジューシー且つエネルギッシュな「お肉」が御所望デス。
で、函館市内にある、前から行ってみたかったデカ盛りで有名らしい?たつみ食堂
で晩飯にジャンボとり定食 1,150円食べました。

とり一羽の半身のから揚げですが、ぜんぜんくどいかんじはないです。
塩味きいてて、皮もパリっとしてフツーにたいらげられました。

そのまま、とても幸せな気分のまま、帰りのフェリーターミナルに向かうのでした。

この日の大沼号以外の画像はこちら


投稿者 tomotomo : 21:52 | コメント (2)

夏休み企画3日目(8/11火曜日)SL 大沼号!

SANY0241.jpg
C-11 171 キター!

今回のお出かけの目的のひとつは、GWと夏休みの間だけ運行される、SLを見に
いくことでございました。

大沼号についてはこちらご覧くださいマセ。

この、C11っていう機関車は、先日大井川鉄道に見に行ったのと同じ形式ですし
新橋のSL広場にあるのも、このC11です。
ちょっと小さめですけど、全体のかたちのバランスがかっこよくて最も好きな
物体のひとつです。Nゲージも持ってるしねー。


東大沼公園で朝を迎えまして、ハイエース号からXR100モタをおろしてSL大沼号
が走る線路沿いを探索します。
大沼号が来るのは、10時半くらいなので、8時頃からウロウロして撮影ポイントは
3箇所に絞りました。

1本目 
大沼沿いの長い直線で。こちら
ぜひ、ボリューム全開でみてほしいです。水蒸気浴びまくって幸せ・・(ハート)
大井川鉄道よりも煙がたくさん出てる気がします。
で、やっぱり、最後尾に補助の機関車(ディーゼル)がついてます。

2本目
1本目撮ったあと、XR100モタでブッとばしたら、大沼駅で停車中に追い越すこと
ができましたー。
で、大沼公園駅を出たところの直線で撮影! こちら

3本目
2本目撮ったあとは、線路沿いに道路がしばらくありません。
山道を登って、国道5号線をずっと全開で走って、ちょっとわき道に入ったところ
の第三の撮影ポイントで撮りました。こちら
ずっとカメラ持ってる手がしびれてきて、だいぶフラフラです。。すみません。
また、撮影に夢中で、、踏み切りの遮断機にアッパーカットを食らってしまう、ワタクシ
でございました。

オマケ
その後は、明日また撮影することにして(笑)XR100モタで大沼近辺でツーリング
を楽しみました。 こちら
(林道を爆走するワタクシ。片手運転は危ないのでよい子はまねしないように)


で、ちょっとメゲて、明日のこともあるし(ムフ)函館市内で宿を確保しました。
夕方からはフツーの観光しまして函館ビールと回転寿司で大満足な一日でしたー。

いろいろ撮った画像はこちら

SL大沼号ネタは明日に続きます・・・

#前回、前々回の記事も、画像・動画・リンクの追加等行いました。
 全国100万人の熱心な読者の皆さん、再確認をお願いします!

投稿者 tomotomo : 04:14 | コメント (2)

2009年08月10日

夏休み企画2日目(8/10月曜日)大間フェリーターミナルでキャンセル待ち。

01.jpg
30番って・・そんな殺生な。。

というわけで、夜9時に大間フェリーターミナルに到着しました。

その前に、三沢近辺から・・・大間のフェリーターミナルに
「明日の朝一のフェリー予約したいんですけど」って電話したところ
「一杯で予約は受けてません、キャンセル待ちですね」って言われました。
受付は朝5時からとのこと。がんばって乗るぞー、っと早起きする予定が
ちょっぴり寝過ごして、5時5分頃受付行くと・・グヘー、30番。。とほほ。

いままでの人生フェリー予約したことってほとんどなかったのですが、、ワナでした。
大間 函館間は、日に2便、この時期3便ですが船がとっても小さいのでした。

1便目 朝7時出航
乗れるかなー、って淡い期待もむなしく、、11番までしか載せてもらえず。
折角の時間なので、XR100モタをおろして、大間町探索ツーリング開始。
本州最北端制覇!
(日本最北端・宗谷岬制覇は、前の100モタで達成してた)
いずれも、手前まで車に載せていったわけですが。

2便目 11時半出航
1便目で学びました。。どうやら乗れそうな番号の車までは乗船口近くの広場に
いつでも乗れるように、召集がかかる模様。
30番のワタクシは・・・放置。召集かかったのは24番まで。やっぱり乗れず。
で、今度はハイエースで大間の町に繰り出して・・・
温泉入って、スーパーでイカ刺しと弁当と●eer買って食べてフテ昼寝。

3便目 16時10分出航
わーい、やっとのれましたー。

で、18時頃に北海道・函館に上陸しました!
晩御飯に、五稜郭近くの塩ラーメンで有名?なあじさいで背アブラチャーシュー
メン食べてから、国道5号線を北上し、只今東大沼キャンプ場です。


やっと、事実に記事が追いつきました・・・。

【2009/8/13 3:00 追記】
この日に撮ったいろいろ画像はこちら

それから、大間崎をウロウロしてた時に見たマグロの解体ショーの動画も
アップしましたー。こちら

投稿者 tomotomo : 23:09 | コメント (8)

夏休み企画1日目(8/8土曜日~8/9日曜日)

00.jpg
盛岡でわんこそば。126パイ!!

というわけで夏休みです。

更新が遅くなってすみません。
じつは土曜の夕方から北に向けてハイエース号にXR100モタ積んで移動中です。
イーモバがなかなつながらないのですけど、今偶然つながったので更新!

あ、今回のテーマは全・車中泊で、まったく予定を決めないで下北半島と函館
近辺をウロウロして、おいしいもの(またかよ)をイッパイ食べてSLを追っかけて
バイクツーリングもするぞー、です。

で・・とりあえず時系列で。


8/8(土)
18時半出発 東北道を北上

8/9(日)
1時頃 やっと岩手に入ったあたりのPAで就寝Zzzz。
7時頃 起床
8時頃 盛岡インター近所のスーパー銭湯でひとっぷろ&ゴロゴロ。
11時 盛岡の東家本店でわんこそば食べる。キロクは126杯。
12時 本州最北端を目指して出発。カーナビでさらに280キロもあることが判明。気絶しそう。。
13時~15時位 さらに東北道を北上するも、あまりにお腹が苦しくてPAでホントに気絶(昼寝)・・。
16時半頃 大間を目指す途中に三沢で飛行機の博物館発見。予定になかったけどトップガン大好きなので見学。
21時頃 大間のフェリーターミナル到着。
2日目に続く・・・・


只今、北海道の国定公園、東大沼キャンプ場におりまして、、、
通信がかなり不安定で画像や動画のアップロードが難しい状況です。
この記事、明日以降また修正します。

全国100万人のファンの皆様、ご迷惑をおかけします。
つーか、キャンプ場でインターネットがつながること自体がどうかとおもうゾ。

【2009/8/13 2:30 追記です】

というわけでこの日に撮ったいろいろ画像はこちら

動画は、、
●わんこそばの、おねいさんとの最後の攻防。こちら
  お椀にフタすることができたら、おしまいになのですが、強引にそばをねじ
  こまれるので、なかなかむずかしかったです。

●三沢基地そばの青森県立三沢航空科学館にて。
  DC-9(古ーい旅客機)のコクピットの実物
  シュミレーターじゃないけど、雰囲気は本物??
  ずっと、「STALL」のランプが点燈しっぱなし。失速中ってことですよね??

●この博物館のとなりの自衛隊基地にでかいヘリコプターが着陸!
  格納庫に移動するところがかっこよく撮れました。オチはなしよ。
  こちら

投稿者 tomotomo : 20:57 | コメント (6)

2009年08月06日

デジカメ新調。

cg10.jpg
サンヨーの動画デジカメ。

じつはこの前の日曜に買ってしまいました。
SANYO Xacty CG10

先日、会社の人とメシ食べたときにその人が持ってたデジカメを見せてもらいました。
最新のヤツらしくて、暗い店内でもとてもきれいに、手ぶれもなく撮れることに
えらく感動しまして「最近のデジカメってスゲー」って思ってました。

で、ワタクシのデジカメは丁度5年前に購入した、SANYOの動画デジカメです。
これはこれでとても気に入っていたのですが電池の持ちがとても悪くなってきたし
ボロボロなので、これの後継機種はどんなかな・・と価格COMをみると・・・

今のデジカメは4万5千円くらいしたのに、ずっと高性能でハイビジョン撮影とか
手ぶれ補正もあるのになんと2万円台です。
近所のヤマダ電機とかは3万円チョイくらいなので、日曜に東名ブっとばして
価格COMに載ってた秋葉原のお店にS2000号で横付けしました。

で、購入価格は価格COMの表示価格より60円安い、20,200円でしたー。

メモリは別売りなので、そのままオタク街に突入しまして、16GBのSDHD
カードを購入しました。これまた安くて2,970円。

帰宅しまして早速動画とってみたりしたのですが、あまりに高画質すぎでワタクシ
のPCでは再生すらできません。うえーん。
もちろん、皆さんにお見せできるようにWindowsMediaでエンコードする必要がある
のですが、PCが固まって到底むりです。。。

で、昨日まで毎日帰宅後悪戦苦闘した結果、なかなか具合のいいフリーのソフト
Any Video Converter)を見つけて無事エンコードもできましたー。
画質も欲張らないで、真ん中の画質(640×480 60fpsHR)であれば再生も
問題ないかんじです。

というわけで来週の夏休みはこのカメラも活躍する予定。お楽しみにー。

ちなみに前のカメラはこれ↓(Xacty C4 2004年式)。

これの前もSANYOの動画とれるデジカメでした。
長いことご苦労様でした。

投稿者 tomotomo : 22:17 | コメント (22)

2009年08月02日

XR100モタに、ヨシムラTM-MJN24キャブレターを装着。

SANY0037.jpg
スペシャル・レーシング・パーツ、デスヨ。

これまた、盗まれちゃった先代のXR100モタ用に買ってあったヨシムラのパワーアップキット
でございます。

ミクニのTMキャブ、ハイスロ、ハイカム、ファンネル、パワーフィルター
インテークマニホールド、のセット。
たしか、、これも当時まだXR100モタ用が出てなくてエイプ用だったかも。
とりあえずそのうちの、キャブ・インマニ&ハイスロだけ付けました。

基本、チキチキ・ロングツーリング仕様なので、ファンネルやパワフィルはちょっと。。
ドシャブリの安房峠とかクリアできないといけないのです。

Googleさまのお世話になっていろいろ調べてみると、SP武川 のビックキャブ
(PE28)キットの補修部品で純正エアクリーナーボックスにビックキャブを付ける
ゴムのツツ(コネクティングチューブっていうらしい)をこのTM24に流用してる方
多数のもよう。で、先日のLEDテールキット&○○と一緒にポチっと。
SPタケガワ:SP武川 コネクティングチューブ \2,992。↑の画像のやつです。

PE28用なのでTM24にはちょっと、大きすぎます。
コネクティングチューブの内径は50mm。キャブの口の径は44mm。カポカポです。
世の方々は一品ものでアダプター作ったり、そのまま付けたりいろいろですが
ワタクシは、3mm厚のゴム板を細く切ったヤツで間を埋めて固定してみました。
詳しくはこちら

で、付けてエンジンかけてみると、ノーマルより始動性良いし、アイドリングもピタリと
安定ですし、びっくりなのが、驚愕のハイレスポンスです!!
先日の記事の動画そのままですが・・・
交換前
交換後
ってな具合です。

小雨の降る中ワクワクしながら試走してみると、かなり低速トルク出てます。
濡れたマンホールで軽くホイールスピン(笑)です。
スピードのノリはとても良いですが高回転は伸びないかんじ。空気不足かなぁ。
同梱のハイカムが楽しみです。

で、タンクを下ろしたついでに、黒いカッティングシートを貼ってみましたー。
今までの色合いがチグハグなかんじが、ブラック&レッドで精悍なかんじになった、かな?
ゴールドのホイールもちょっと、いい感じで、ヨシムラカラーっぽい?

 変更前↓

 変更後↓


さてさて、来週の夏休みはハイエース共々活躍してもらいますぞー。
ワクワクですー。


投稿者 tomotomo : 20:57 | コメント (8)

2009年08月01日

ホームセンターの駐車場でハイエースにロールバー組み込み?

SANY0052.jpg
いえいえ、棚の作成です。

週末ごとにコツコツとハイエース号をいじりまして、なんとなーく トランスポーター
っぽくなってきました。

先日、ポチっと頼んだETCが本日午前中に届きまして、その後昼前から、イレクターで
棚作りをしましたー。

途中で部品が足りなくて買出し行ったりするのは面倒なので、ハイエースに工具
積んでいって、ホームセンターの駐車場の端っこで作業しました。
やっぱり、部材が足りなくて途中で2回程買い足しました。我ながらカシコイなー。
届いたETCもつけました。

まだ完成してないのですが、ハイエース号の現状報告は、こちら

それから、購入したETCは、古野電気(知らないなぁ・・)の
J-ES102 ETC-Station ¥14000 (税込)でした。
高速1000円になる前は9000円くらいで流通してた模様。しゃべらないタイプ。
いろいろ探したけど、コレより安くていいのは無かったです。。

それでもなぜETCかっていうと、、来週は夏休みだからでーす。わーい。
今回、S2000号はお留守番の予定!

投稿者 tomotomo : 22:34 | コメント (27)