« 2008年08月 | メイン | 2008年10月 »

2008年09月28日

S2000のパッセンジャー

01.jpg
えー、今週はネタがないので(笑)。

100円ショップで買った、歯ブラシホルダーらしい?アヒルさんです。
S2000号の運転席と助手席の間の風除けのガラスに吸盤で張り付いてます。

オリャーって、熱くなってるときとか
ウキー、っとイラついたときとか
はぁ、、ちょっと疲れた・・・とか

ルームミラーの中で、このアヒルさんがニコニコしてるのを見ると
だいぶココロがなごむかんじです。

こんな具合
取り付けたパーツの中で最も対費用効果の高いパーツです!

で、家の中でも癒されたくて、本日もう一羽アヒルさんを調達。
水に浮いて、光るのだ!これで一人で入るお風呂も、ちょっとしか寂しくないぞ。

浮くだけだと物足りないので、水中モーターも買って推進力を与えるべき工作中・・・


投稿者 tomotomo : 21:08 | コメント (3)

2008年09月23日

箱根登山電車に乗ってきました。

01.jpg
見るだけ、の予定だったんですけど。

この前土曜日、家から最も近いNゲージ屋さん、Jシン電機の閉店セール(悲)に
行ってきまして、コンテナ貨車を4両、3割引で買ってきてEF65で引っ張って合計
11両編成にして、平日の夜はコイツでグルグル癒されていました。

が、折角複線化した外側しかこの編成は走れません。。内側はR28センチ。
走れる車両はBトレの江ノ電・湘南電車があるのですが、所詮プラモデル・・
このスーパーミニカーブレールを走れるハイクオリティなNゲージが欲しいです。

で、TOMIXの箱根登山電車ベルリナ号なら、このR28センチを曲がれて、実物は
ほんとにタイト&急勾配の線路を走ってるらしく、この電車についてネット上で
いろいろ調べているうち、「よし、明日休みだし実物を見に行こう!!」と昨夜急に
思い立ちました。
箱根は近所だしバイクで死ぬほど行ってるのですが、この電車は小学校5年生の
林間学校の時に乗ったのが最後です。

で、S2000号で三島の本町うなよし経由(笑:うな丼上食べた)で彫刻の森美術館
の駐車場(500円)に車停めて、電車みるつもりが丁度来たので乗ってしまいますた。
終点の箱根湯元まで行って、また戻ってきました。
行きは新型のベルリナ号。帰りは古いタイプのモハ1形(というらしい)。

お子様たちに混じって、最前席にかぶりついて、スイッチバックの様子を撮影して
きましたー。

いやー、もうすっかり、箱根登山電車ファンになってしまいました。
ベルリナ号のNゲージはもう廃盤になってしまっているのですが、帰りに乗った
モハ1型(モデモ製)は予約受付中であることを発見してしまいました。
これ

昨夜、C11(新橋駅前にあるSL)をポチってるのですが
このあと、ポチっとしてしまうかも・・・

今日撮った画像はこちら
(S2000の写真は1枚も撮ってなかった・・)

動画はこちら
箱根登山電車スイッチバック
ワタクシが乗ったモハ1形の去り行く姿


投稿者 tomotomo : 19:42 | コメント (7)

2008年09月21日

S2000ハンドル交換。

P1000034.JPG
momo jet 32パイ 直径3センチ程小さくなりました。

S2000のハンドルは本皮?なのか、ツルツルペタペタで、握りも細いかんじです。
最近胴回りもLサイズ傾向なので(ほっといて)ハンドルがもうちょっと小さくて太くて
サラサラした肌触りだといいよねー、って思ってました。

じつは、7月夏のボーナスもらった直後に このハンドルをポチっと買ってありました。
イタリアから取り寄せ?か届いたのは8月末。
で、マフラーもサスも替えたしやっとこのハンドルに着手です。

ハイエースに乗ってたときに自分でハンドル替えたことあるのですが、S2000号には
エアバックという未知の物体がついてます。どうやら火薬とか入ってるらしく、ちょっと
ビビってました。

今日は雨だし、ちょっと横浜みなとみらいのオートバックスにこのハンドル持って
行ってみましたところ、ボスが意外とフツーの値段だし、工賃も3000円らしいので
交換してもらうことにしましたー。

すぐに作業してくれて、2階のWaitingルームから作業の様子を眺めて小一時間程
で作業完了でした。

が、店を出て、ブーんって加速したら、あれれ、なんだかハンドルが左に傾いてる?
まっすぐ走ってないじゃんかー。しかもハンドル切ると、カサカサとどっかにすれて
いる音がします・・・。とてもブルーになってしまいました。。

帰り道すがら、信号待ちでボスの取説読むと、「カバーが干渉する場合はカッターで
少し切ってください」とありました。フムフム。
ハンドルのずれは、一旦外してスプラインを一こまずらせば、なんとかなるかなー
と、帰宅してすぐ自分でまた分解しました。エアバックが無いので、もう怖くないです(笑)
で、無事両問題点を解決できましたー。

ハンドル直径3センチ小さくなって、さらにハンドリングがクイックです。
交差点位ではハンドル持ち替えることなく、ゴーカートのように曲がります。
メーターも画像のとおり、ちゃんと見えますし問題なしですー。
エアバック特約を解除してもらうように、明日保険やさんに電話しなくっちゃ。

これで、去り行く夏と共にボーナスもすっからかんで、予定のパーツも全て取り
付け完了です。冬のボーナスまでは、運転技術向上に努めまする。

 momo jet 32パイ 18,679円
 ワークスベル車検対応ボス 9,800円
 交換工賃 3,150円
 只今の走行距離 8,422キロ

投稿者 tomotomo : 19:48 | コメント (4)

2008年09月15日

S2000 6ヶ月点検+オイル交換

01.jpg
金曜の夜にはベイブリッジに行ってきました。

毎週金曜の会社の帰りは天下一品でニンニクたっぷりいれた餃子定食を
食べるナラワシになっているのですが、今週は早めに仕事上がったので
まっすぐ、TMAXで家帰ってS2000に乗り換えてから夜の街に出撃しました。

基本的には、かるーく流す程度でしたが、第三京浜乗って保土ヶ谷Pから首都高の
みなとみらい抜けるあたりのトンネルではしっかり、レットゾーンまでまわして反響
するマフラー+エンジンの快音に酔いしれてきましたー

で大黒Pで盛り上がって?る、爆音オーディオカーとか、痛車軍団とか、アウディの
TTばっかりのあつまりとか見物しました。

帰りはおなかすいて、栄養が行き渡っていないのか、目がショボショボしてよく
見えないです。。やっぱり、天下一品の餃子定食が食べたくて、環八走って
いつも会社の帰りに行く(さっき、TMAXで前通ったじゃん・・の)246沿い駒沢の
天下一品に寄って夜中1時頃帰宅しました。

そんで、連休初日の土曜日13日は、ディーラー行って、オイル交換と6ヶ月点検
してもらってきました。

診てくれたサービスマンは、なんと若い女性の方。一応・・・恐る恐る・・

ワタクシ:「マフラーとサスペンション替えたんですが車検大丈夫でしょうか・・」
整備のおねいさん:「あのくらいなら問題無いでしょー。なかなかカッコイイ音ですね」

と褒められました!(たぶん)

そのときの総走行距離:8,244キロ
費用:2,100円
交換オイル:ホンダウルトラMILD SM
点検異常ナシ!(空気圧調整とウィンドウォッシャー補充)


で、3連休後半は実家行って、呑んで・食って・姪っ子たちと遊んで、楽しく過ごして
きました。

さてまた明日からがんばりますか。


投稿者 tomotomo : 20:12 | コメント (1)

2008年09月07日

S2000でちょっと山梨方面へ。

SANY0044.jpg
野菜不足なんで、ほうとう食べに行ってきました。

というわけで?サスとマフラー+触媒の具合を試しにちょっと出かけてきました。
昨夜は自作のモツ煮込み食べて、カロリーオーバーです(いつものことですけど)。
健康的なものが食べたいなー、と検討の結果、山梨にほうとうを食べにいきました。

ネットで目星つけた石和温泉駅前の「小作」の開店時間11時に合わせて出発です。
朝8時に家でて、津久井湖→秋山街道→都留からR20→石和でほうとう→塩山
→柳沢峠→丹波山村→奥多摩周遊道路 って具合で17時くらいには帰ってきました。

昨日、マフラー付けた直後よりなんだか、力がでてきたかんじ??
インジェクションが学習するのか?走るほどにきれいに吹けあがるようになる感じで
特に高回転域では、今までの2割り増し位に思えます。
こんなに違うとは・・恐るべし排気ガス規制。。
サスペンションも、ちょーっと、後ろ側の伸びが遅い感じですが、まぁ具合よし。

前半は天気も良かったし、オープンにしてカーステ止めて排気音を堪能しました。
っていうか、オープンで全開だとカーステの音聞こえないんですが・・
また、ワタクシはいたって、お行儀良く走ってるのに、山道では何故か前を走る車は
道を譲ってくれます、デス・・。もちろんクラクション2発+手を挙げて挨拶 のうえ先行
させていただきますー。

今日のコースはなかなかグットだったので、今度は逆周りでいきたいですナ。

いろいろ撮った画像はこちら

投稿者 tomotomo : 20:53 | コメント (5)

2008年09月06日

S2000 マフラー交換。

SANY0027.jpg
結局、宿題は自分でやらずに他人様にお願いしましたー。

先週、車高調を投入し今日の午後にアライメントを調整する予約してありました。

もう少し走ってなじませたかったので、午前中は府中にある大東京綜合卸売センター
に行ってきました。

一般人でも買える卸売り市場ってかんじで、だいぶにぎわってました。
行ったのが10時すぎだったためか、鮮魚関係はもうほぼ終息気味。
一通り見学して、今夜のおかず用に、ガツ(豚の胃袋:1キロ400円)とお酒
(これも安!)買いました。

朝食兼昼食でその中にある、まぐろの王様でお刺身定食を食べました。
ご飯お代わり自由に目がくらんで、定食にしてしまいましたが、どうやらまぐろ丼
がオススメらしいです。となりの席の人が食べてて、「大」はほんと大盛りでした。

午後からまたコクピット麻生さんに行ってアライメント調整と、夏休みの宿題
だった、ケントワークスのマフラーとサードの触媒に交換してもらいましたー。
(工賃は、12,600円ですた)

あと、車止めにマフラーがあたらないように後ろだけ、車高を1センチ上げてもらいました。

作業を見学させてもらったのですが、マフラー交換はとても大変そうで、お兄さん
二人で、リフトの下にもぐって、汗だくでがんばってました。
「じつは自分で変えようとおもってたんですよー」って話しましたら「そりゃ死にますね」
って笑われました。どうやら無謀な考えだった模様です。

外したマフラーは持って帰るつもりだったのですが、とてもデカくて重いのでメゲました。
つまり、ステテくださいませ、って置いてきました(車検は2年半後なのでその時に考えましょう)。
一応、触媒はもって帰ってきました。

で、マフラーの音はですね、アイドリングはだいぶ静か。で高回転では、フォーン
って、いかにも4into1という乾いた音でサイコーです。
トルク感も増したかんじだし、ヒールアンドトゥでシフトダウンするときも
もパン、パン ていう具合でとてもレスポンスがいいです。 あー、変えてよかった。
コクピットのお兄さんも「マフラーがこれだけ軽くなれば、悪いことはないですね」って
言ってました。
マフラー+触媒+サスペンション で、20キロ位は軽くなってると思います。

さーて、明日はちょっと早起きして、トンネルの多いところに行きたい気分です。

今日いろいろ撮った写真はこちら


投稿者 tomotomo : 21:13 | コメント (3)